※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

育児相談室でオムツ替え中に近くにいられるのは嫌で、離れて欲しいと感じた女性の体験について相談したいです。


育児相談?の先生みたいな人で女性でも
オムツ替える時近くにいられるのって皆さんは
嫌じゃないですか?🤔🤔
また離れて欲しい時はなんて言いますか?🤔


今日、そんなに大きくない
地元のショッピングモールに行ってて
オムツ替えるのに授乳室に行くと
そこは授乳室の奥に育児相談室みたいのもあって
今日は先生?がいる日みたいでした😓

すっとオムツ台の方に行ったのに気付いて出てきて
オムツ入れるビニール袋とかを渡されたり
話しかけられてめんどくさいなぁと思ってて(笑)

ビニールも持って待ってるから
「大丈夫です😓」って言ったんですけど
いいのよ~︎👍🏻 ̖́-みたいな感じで
オムツ替える間もずっと近くのうろちょろされて
「お利口に替えてるね~」とか声掛けうるさくて
娘も気になるのか動こうとするし
オムツ替えるのに見られてる感じが
なんとなく嫌だなあと思って😮‍💨

コメント

 なな

あのー、(一呼吸おく)、こちらのことはお構いなく、集中できないので、ニコッ(離れるまでおむつ替えしないで一時停止)

じーっと離れるまで時を止めます!笑

  • ぴぴ

    ぴぴ

    目を合わせたら長くなるかと見ないようにしてましたが
    いっそ離れるまで見てる…もありかもですね😂

    • 11月29日