![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん。
3時間あかなくなってきたなと思ったら増やしてました!
生後1ヶ月ごろは100〜120を1日8回あげてました😊
![りんりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりんご
こんばんは!
GCUの看護師としてちょっとアドバイスです〜!
もし家にベビースケールがあったり、児童館が近かったりして、体重を知る機会があれば、ミルク量を計算してみるといいと思います☺️
1日の総量を体重kgで割って、160〜180が適正量と言われています!
例えば100mL×6回で600mL1日に飲んでいるので、体重5kgだとしたら、600÷5=120なので全然足りてないですが、体重4kgなら150なのでちょっと足りてないかな〜くらいですかね🤔
ご参考までにどうぞ!
はじめてのママリ
毎回3時間あかなくなったら増やしてた感じでしょうか?
2時間半で泣く事と3時間以上空いて泣く事と半々で……😭
にゃん。
そうですね!
ここ数日3時間空かなくなったな〜と感じたら20mlずつ増やしてました😊
半々でも次のミルクまでギャン泣きされるのもしんどいので私だったら一度増やしてみます💭