※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amm
妊娠・出産

2人目妊娠中で、性別が気になる。娘の時は23wで性別が分かったが、今回はまだ不明。エコーで性別がわかるか、全体の形からも分かるか不安。自分で女の子だと思っているが、根拠はない。18wの検診が楽しみ。

2人目妊娠中の者です😀
先日の14wの検診では
今のところ
経膣エコーのみで
経腹エコーはしてません。

上の娘と産院は違うから
それぞれの方針があるので
どうかわかりませんが、
娘の時は23wぐらいの経腹エコーで
女の子だと確定しました。

次の検診は18wで
経膣と経腹のエコーになると思うので
性別が分かれば嬉しいなぁと思っています☺️

そこで質問なのですが、
お股を開いてくれてれば
性別はわかりやすいですが、
赤ちゃんの全体のシルエットなどでも
男女の差って出てくるもんなのでしょうか??
例えば、丸みがあるから女の子とか
シュッとしてるから男の子とか...笑

14wの検診の際に
産院からは性別など何も言われてないですが、
エコーを見て
何となく全体的に丸みがあるように思い
2人目も女の子なのかなぁと
勝手に思っています☺️
何の根拠もないのですが...笑

コメント

deleted user

上が女の子、下が男の子ですが、全体的には同じでした!笑
やっぱりエコーの段階では、おまた見て判断するしかないかと(>_<)
産まれて抱っこした感じは違いましたよ!
女の子はふんわり柔らかく、男の子は筋肉質でぴちぴちしてました。

  • amm

    amm

    やっぱりお股が確定的なものなんですね!
    全体的にはやっぱり同じかぁ〜笑
    じゃ、私もまだまだ分からないですね☺️

    のりさんのように
    一姫二太郎が理想的です♡♡
    2人育児お身体気をつけて下さいね♪

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    楽しみですね❤
    上の子がいるなかで妊婦生活たいへんですよね(>_<)
    安産でありますように!

    • 3月4日
  • amm

    amm

    上の娘さんと
    下の息子さんは
    それぞれ何週頃に
    性別分かりましたか☺️💕?

    安産が何よりです😭
    ありがとうございます♪

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うーんちょっと記憶があいまいですけど、娘は20週くらいだったような。
    息子は早かったです。15週くらいで、たまたま大股開きしててキノコみたいなシンボルが映ったので、医者じゃなくてもすぐわかりました。o(^o^)o

    • 3月4日
  • amm

    amm

    私も娘は23wぐらいでした😀
    次の検診は18wなので
    大股開きしてくれてるといいな♪

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そろそろ見えるかもですね🎵
    楽しみですね🎵

    • 3月4日
  • amm

    amm

    楽しみです〜♡

    • 3月4日