![まじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の息子が吐き戻し問題で疲れています。外出も大変で落ち着いてほしいです。母乳があげられたら違ったのかな。
大好きな息子の愚痴です
吐き戻しが多すぎる😭!
ミルクじゃなくてもはやゲロ🐸です
🍼量を減らすと足りないって泣くし
日中は抱っこじゃないとダメだし
抱っこしたら必ず吐くし自分も臭くてイヤになる😭
外出もスタイ着替えタオルで荷物ぱんぱんだし
上着に吐かれてクリーニング代も馬鹿にならないし
人前でされると周りに心配されちゃうし…
もう5ヶ月になるしそろそろ落ち着いてほしい😭
息子は全く悪くないけど
今日は特にひどくて疲れました…
私が母乳をあげれる体だったら違ったのかな🥲
- まじめてのママリ(1歳7ヶ月)
コメント
![ママーリマーリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママーリマーリ
母乳だったけど、吐き戻し凄かったです!!
ゲップさせようとしてるとソファで吐かれて、着てた服もソファもビショビショ
親戚が来て抱かせて〜というので抱っこしてもらったら、吐き戻して親戚ビショビショ笑
6ヶ月過ぎたらマシになりました!!
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
あれ?私の話かな?っていうくらいほんとよくわかります!新生児の頃からそんな毎日をおくっています!
1日ミルクのゲロで2~多いときでは5回きがえます😢
私も高確率で巻き添いです。
支度を終え、出かけようと玄関出る時はもちろん、車に乗せた時も、外出先も、ミルクの直後だろうが数時間後だろうが、ほんとによく吐きます😢
雪国ですが着替えが嫌すぎて、家では暖房つけてるからいいやと、長袖ロンパースのシャツのみきせてます😇
直後のゲロはまだいいですが、時間経ったゲロの匂いほんとひどくて重なるとせつなくなりますよね😢
毎日おつかれさまです🍵✨
私は混合で、ミルクだけのとき、母乳だけの時もありますが、母乳だろうがミルクだろうがしっかり吐くので変わりないと思います!どうかご自分を攻めないでください🥺
自分にもご褒美あげながら共に乗り越えましょう😢✨
-
まじめてのママリ
私もコメント見て同じすぎてびっくりです!笑
今の季節ほんっと面倒ですよね😭
外干しも厳しくなるので追加購入を検討中です😂👕
お仲間ができたので明日からまた頑張れそうです🥲✨
優しいお言葉ありがとうございました☺️- 11月29日
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
めーーーっちゃ分かります
息子は10ヵ月まで普通に吐き戻し多かったです😱
床も水溜まり、私の服もびしょびしょ着替える、息子もお着替え、1日何回これ繰り返すの?ってくらい、もぉ~ってなってました😅
ソファもシミだらけですし、タオルとかシーツとか、まだ取れていないシミたくさんあります(笑)
-
まじめてのママリ
本当もぉ〜〜ってなりますよね(笑)
夏はまだ良かったんですが
今の季節は着替えは面倒だし乾きにくいしで🥲
そして10ヶ月まであったんですね💦
私もそれくらいまで覚悟しようと思います😂- 11月29日
まじめてのママリ
うちも抱っこしてもらう時は
タオルもセットで渡してます😂笑
離乳食開始がひとつの目安ですかね〜🥲✨
なるべく気楽にがんばります😂