※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

母の手料理が濃すぎて食べづらい。毎日続けるのは健康に悪いかも。他の方はどうですか?

何十年ぶりに母の手料理を食べたら、おかず全部の味が濃過ぎてあとから水をガブ飲みしないと無理🤮💦な程でした…。
味見しないんでしょうか…よくあんな濃いの食べてる…毎日食べたら病気なりわって思いました😓
みなさん実母の料理どうですか?

コメント

ママリ

めちゃうまいです!
が、味濃いめです!
私は普通です🤔多分笑

母の料理食べた人は家に食べに来るくらい子ども〜大人までみんな大好きなご飯です🤣

のん

めちゃくちゃ美味しいです😆🩷
うちは母が血圧高めなので薄味です😂笑

ママリ

逆パターンですが、味噌汁の味が薄くなってました🤣
あれ?自分が子供の頃はもっと濃かったような…?ってなりました🫣
でもやはり母の味は美味しいです🙂👍

ままち

料理嫌いな母なので
35年弱経ってるのに美味しくないです😂
味が薄いとか濃いとかの問題じゃない😂

まぺ🔰

実母は昔と変わらず、普通に美味しいです😊✨

でも、義実家がそれです😂
(実母の話じゃなくてすみません💦)
おかずが漬物並みに濃くて、あと義母の嗜好で、煮物、和物は激甘です😂😂😂
私は食べれません😭
義実家では白米が好きな嫁だと思われてます(笑)

ゆうまま

歳とると塩味を感じにくくなるので濃くなってくるのかもしれませんね…(´;ω;`)

  • ゆうまま

    ゆうまま

    私も、実母の料理ちょっと濃いなと感じるようになりました。昔は薄味と思ってましたが…

    • 11月29日