※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

職場の方の娘さんが3人目を出産。5000円の現金を贈りたいが、適切か悩んでいる。お世話になっている方の娘さんなので気持ちを伝えたい。

日頃お世話になってる職場の方の娘さんが、先日3人目を出産されました👶上の兄弟2人と、私の子ども2人が同じ学年、性別で、私と娘さんも年齢が近いこともあり、何度かお会いしたことがある間柄です(会うときは挨拶する程度の時間ですが)☺️

3人目の出産祝いについて悩んでいて、物ではなく、現金にしようかなと思っています。その場合、5000円だと少ないでしょうか?私と娘さんが直接関わりがある訳ではないですが、すごくお世話になってる(プライベートでごはん行くほど仲良くしてくれる)方の娘さんなので、気持ち程度ですが何か渡したくて🥹✨

アドバイスよろしくお願いします。
 
ちなみに3人目は、初の女の子だそうです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

関係性からみて、あまり高額なものをもらっても気にしてしまうので私なら5000円で十分だと思います😊
また現金ではなくAmazonギフト券でもありかなぁ☺️と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇
    ギフト券にしようと思います☺️✨

    • 11月29日
7

5000円で大丈夫かと思います💡

以前トピ主さんと同じような間柄の方に、ギフト券と無印のレトルト商品をセットであげたことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇
    その案内マネさせてください!!
    めちゃくちゃいいです🥹🙏

    • 11月29日
  • 7

    7

    気にしないい方もいるかもですが...

    辛味などの刺激物やカフェインが入ってないものをチョイスしました✨
    ご参考までに🙇‍♀️

    • 11月29日