※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
家族・旦那

義母の誕生日について相談です。義両親へのプレゼントは義家族からの催促があるが、私達夫婦の誕生日には祝いの言葉がない。義両親との関係にモヤモヤ感がある。

義両親へのイベント毎のプレゼントについて。

義母の誕生日が来月で、ご意見伺いたいです。
私達夫婦は結婚5年目で、私は第1子妊娠中です。

これまで、義両親の誕生日・母父の日等のプレゼントは義家族から催促されてしていました。
(義父→旦那へ『お母さんの誕生日どうする?』等)
なのに、私達夫婦の誕生日には祝いの言葉すらありません。
こんなもんでしょうか?
むしろ、見返りを求めている状態になっているのは良くないでしょうか?

実母⇔弟夫婦はプレゼントのやり取りはあったりなかったりですが、LINEでは必ず祝い合ってるみたいです。
何かモヤモヤします💧

コメント

ぽこぽこ

面倒くさいですね😅
我が家は、父母の日はそれぞれの親(私→実親、夫→義親)にあげていて、誕生日は私は実親にあげていますが、義両親にはあげていません。もちろん、我々ももらっていません。夫がそれでいいと言っているので、良いかなと思っています。LINEのやりとりくらいはしていますが。

旦那さんに連絡がくるなら、旦那さんのお小遣いの範囲でやってほしいですよね。Мさんたち夫婦には何も無いなら尚更。

  • M

    M

    共感とご意見有難うございます😭
    ぽこぽこさんご夫婦の対応、理想です。
    初めのうちはちゃんと物を贈ってましたが、最近は手土産+食事で済ますようになりました。
    義父の誕生日は6月で母父の日も一緒に。
    義母の誕生日は12月なので年末年始の挨拶を兼ねて、それぞれ義実家訪問してます。

    • 11月29日
  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    ちゃんとした贈り物をしようとすると、数年で策が尽きますよね😟
    そもそも、誕生日どうする?とか聞いてこないで欲しいですよね。何かプレゼントしたいなら、義父母がお互いに勝手にやってくれって思います😂

    • 11月29日
  • M

    M

    そうなんです、尽きますよね。笑
    こちらに何かあればまた違いますが、めんどくさいですね😂

    • 11月29日
ゆい(27)

義両親の誕生日知らないです😂笑
私の誕生日はラインで登録してて分かるのか義母からラインがきます☺️
催促されるのは嫌ですね😅

  • M

    M

    コメント有難うございます!
    誕生日、ご存知ないんですね😂
    その程度で良いですよねー。

    • 11月29日
deleted user

うちはお祝いしますし、プレゼントもあげますし、催促もされますが🤣
私も旦那も祝ってもらったことはないです🙄
でも考えたこともなかったです😂

その分子どもにしてもらってるし、仮にしてもらってなかったとしても、旦那を産んで育ててくれた事実は変わらないので、やってもらったかどうかよりも誕生日も母の日、父の日も感謝を伝える日でありたいと思ってお祝いを続けています😊

  • M

    M

    わー🥺そう思えるのは素晴らしいです✨
    私、心荒んでますね💔笑
    確かに、初孫産まれたらその分何かしてもらえるかも??しれませんし。
    感謝を伝える日として考えておくべきかもしれませんね💦

    • 11月29日
らん

催促ってウザすぎますね🤣🤣💦‼️

旦那が自分のお小遣いであげればいいと思います!

子供も生まれるし、なら誕生日もらってる場合じゃないですよね義両親。お祝いやらお年玉やらください!って感じですね!

値段どれくらい使ってるか分かりませんが、年間でみるとかなりな額ですね。ならミルクやオムツ買いたいです

  • M

    M

    義父&義兄(独身貴族)は花束贈るけど?って連絡来たりするみたいです😂
    年2回のイベント帰省で、それぞれ手土産2000円+食事5000円くらいでしょうか。
    食事しない場合は🎁として5000円くらいとか。
    決して高い額ではないですが、こちらには何もないと思うとあまり気持ちよくないです😅

    • 11月29日
chan25

うちは義母しかいませんが
本人から催促されます🤣
あげるなんて言ってないのに
「プレゼント気使わなくていいからね。
何でも嬉しいから」と笑
1年目はあげましたが2年目は
今年は忙しくて用意できてないので
すいません。で済ませ、3年目は
お祝いLINEしか送ってません😂笑

誕生日はまだわかりますが母の日父の日は
自分の母父にお礼をするものであって
義理の両親は実子がすれば?ってなります🤣

  • M

    M

    義母さんからそんな催促されてるんですね🤣
    お子さん(孫)いらっしゃるし、もう良い気がしますよね。笑

    • 11月29日