※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

児童館で靴下を履かせるのが難しい。周りの子供たちは履いていないが、自分の子供は怒る。安全のためにも裸足になってほしいが、どうしたらいいか悩んでいる。

児童館又は支援センターなどで、周りを見ると靴下履いてない子が多いのですが、うちの子脱がせると怒るんですよね🥲
イヤイヤされるよりいいかと思って履かせてるんですけど、(一応滑り止めのついてる靴下です)特に職員さんにも言われないので、、、けどなんとなく周りの目が気になるような😓😓
でも走り回るし滑ったら危ないし、どうしたら裸足になってくれるのでしょう、、🥹

コメント

ママリ

うちの子はすぐ脱いで、どこかに置いてきてしまうので羨ましいです😭

家の中では裸足ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の中では裸足です!外出時に履かせるともう脱ぎたくないモードになります😂

    • 11月29日
くり

うちの子はホコリやゴミなど汚い場所では靴下脱ぎたがらないです🤣
そのタイプではないですかね?

遊びに集中してる時にサッと脱がせるのはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!手が汚れると拭いて😡ってなるのでそのタイプかもしれないです😂

    触らぬ神に祟りなしでしたけど、やってみます!!😂

    • 11月29日