
コメント

K.mama𓇼𓆉
はい、我が家そうです😊
メリットは学童に入れなくて済む
1人にしなくて済む
何かあってもすぐ迎えに行ける
デメリットは残業の日は必然と子供も帰りが遅くなることですかね💦
K.mama𓇼𓆉
はい、我が家そうです😊
メリットは学童に入れなくて済む
1人にしなくて済む
何かあってもすぐ迎えに行ける
デメリットは残業の日は必然と子供も帰りが遅くなることですかね💦
「住まい」に関する質問
旦那がむかつきます。 今のマンションだとかなり狭いので引っ越したいと言っても真剣に考えてくれません。 お互いいい歳なのでマンション買うなら早めにと思うのですが、焦るなと言われます。 本人はギャンブル三昧でお金…
昨日の夜に遠方から飛行機とバスで両親が家にきたんですが、両親が来てからたった3時間ほどで家の中で虫を2匹見ました。 4センチくらいの虫と小さい虫ですが見た目ゴキっぽいです。 今までゴキっぽいの見たこと数回あり…
住民票についてなのですが 旦那と別居するにあたりとりあえず 実家に帰ろうとかと思うのですが 現在住んでいるところとわたしの実家が 同じ学区内で徒歩圏内にあるのですが その場合でも住民票は実家に移した方が良いので…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そしたら毎朝車で送迎されてますか??!
しかも残業の時はどうされてますか?!👀💦
K.mama𓇼𓆉
そうです、保育園組と長女も一緒に車で送ってます😊
本当に近くなので帰りは歩いて職場に帰ってこさせてます🚶♀️
残業の時はその時にもよりますが私と保育園組は先に家に送ってもらって主人と長女が終わり次第帰宅
もしくは
全員先に帰宅ですが9割長女は残ると言うので後から帰宅になってますね🤦🏼♀️
はじめてのママリ🔰
なるほどですね💦
わたしも職場からちかいので朝送って帰りは歩いて職場までかえってこさせようかなやんでます💦
問題が週一水曜日ミーティングがあるので娘だけ小学校から近い塾にかよわせるか、一旦連れて帰るか、、、笑
悩みどころです🥺💦
K.mama𓇼𓆉
便利なようで不便な部分もやっぱりあるなと小一になってから思いました😊
それなら水曜日だけ学童とかでもいいと思います🤔
はじめてのママリ🔰
1日学童とかできるんですか??!
K.mama𓇼𓆉
確か出来たと思いますよ!
娘の友達も何曜日は学童ーと言ってたので😊
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます!!😭しらべてみます!!
K.mama𓇼𓆉
うちは来年から次女も小学生なので学童入れようか考え中です🤦🏼♀️