※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

高温期9日目で妊活がうまくいかず、基礎体温が低いため不安。妊娠時の高体温について不安がある。妊娠できるか不安。

高温期9日目です。
ここ何ヶ月か、できる時はできるし
できない時はできないんだから気長に待とう〜と思えていたのに今月はかなりメンタルがきてて、妊活がうまくいかないことに落ち込んでしまってます🥲💦

7日目には足の付け根がツーンと痛く
今日は気持ち悪さがあり
ついつい期待をしてしまうのですが基礎体温がいつもより高いわけでもなくむしろ低いほうなので
今月もダメかな〜と思っています😭
基礎体温がいつもより低い分、低温期もいつもより低かったのでしっかり2層にはなってはいるのですが
やっぱり妊娠すると今までに経験したことないくらい
高い体温が続くんですよね?😮‍💨

妊娠できるときがくるのかな〜🫠🫠

コメント

deleted user

そんな事ないです!
いつもの高温期の温度と全く変わらず、ただ長く続くって感じでしたよ!37℃も超えた事ないです〜!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️
    本当ですか!ネット情報などが全てではないとは思っているのですが、それを聞いて少し安心しました😌

    • 11月29日
きーまま

人それぞれ違うので絶対!っていうのはないですが、妊娠した時はいつもとは違う症状(同じでも痛みの強さなど)、体温の高さありました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😌
    本当に人それぞれですよね😂
    いつもと違う症状を毎回経験してるような気もします🫠

    • 11月29日
  • きーまま

    きーまま

    そう思いたい気持ちも強く出ちゃいますよね😮‍💨

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    想像妊娠ですよね〜🤣
    もう疲れます、、ほんとに💦

    • 11月29日
  • きーまま

    きーまま

    実は今日高温期13日目でフライングしました!
    ママリさんのところにも赤ちゃん来てくれること祈ってます☺️

    • 11月29日