※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
住まい

引越し挨拶は隣2軒(A)だけでいいですか?挨拶の品はジップロック、ゴミ袋、ラップ。何が喜ばれるでしょうか?

【引越し挨拶について】

近々一軒家に引っ越しをします。
引っ越しの挨拶は隣8軒とよく聞きますが、実際何軒挨拶されましたか?
我が家の場合、普通に考えたら両隣Aと1.2.3のお家に当たりますが、1.2.3のお家は道を挟んで裏向きです。

補足しますと、黄色🟡は前からある住宅街で自治会があり、その後ろの新しい住宅地(赤🔴)自治会なしのところに引っ越します。
目の前のお家は裏側にあたり、あまり出会うことはありません。
自宅の裏側は川です。

自治会関係ないなら隣2件(A)だけでもいいかな、と思いますがどうでしょうか?
それとも🔴の住宅地の数軒で同じゴミ捨て場を利用するので横並びは全て挨拶した方がいいですか?

分かりづらい説明でごめんなさい!
手間でなければ番号で挨拶した方がいい家教えてください。


あと挨拶の品はジップロック、ゴミ袋、ラップあたりで考えてますが、もらって嬉しいのは何ですか?

コメント

COCORO

私実際のところ
近所全部に
挨拶行っちゃいました😆

ゴミ袋は確実に皆んな一緒だから嬉しいです!

ラップ 我が家のと違うと
ごめんなさい🙇‍♀️欲しくないです


ゴミ袋
個包装の焼き菓子
渡したことあります

まめ大福

配置は違いますが似た感じでA+1〜7まで行きました
この図だと5の方がうちより後から引越してきましたが、うちには来られてないのでそれぞれの考え方だと思います!(来ないからどうこうとはうちは思ってないです💦)
私は多めに挨拶しておいてよかったなと思ってます
どんな人が住んでいるかわかったし、子供とよくお散歩するので顔を合わせても挨拶しやすいです

はじめてのママリ🔰

私は自治会に入ったため、近所全部に行きました。
でもこの図の感じで、自治会に入らないなら赤で囲っている横並びのお宅には挨拶いきますかね🙂
ゴミ袋、ジップロックが嬉しいです。
調味料や焼き菓子もうれしかったです。

☆


ご回答ありがとうございます!
横並び🔴挨拶行ってきます🫡
目の前のまだ日にちがあるのでお宅はもうちょっと考えます!