※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが急に離乳食を食べなくなり、立ち上がってしまう悩みです。ヨーグルトも手作り食事も食べない状況で、同じ経験の方からアドバイスを求めています。


生後9ヶ月の離乳食について🍀

今までは3回食、130gずつ食べていましたが
ここ1週間ほど急に食べなくなりました💦
体調が悪いわけでもなく排出もしています。
ハイローチェアで食べているのですが
3口ほど食べると立ち始めてしまい
そこから全く進みません🥲
ヨーグルトは食べるのですが手作り、BF共に
食べなくなりました💦
同じような経験されてる方、された方
どのようにしたら食べたとかありましたら
教えてください🥹

ちなみに手掴みさせてみましたが握り潰して
ぶん投げて食べなかったです💦
BFは9ヶ月からのを食べていますが嗚咽します🥲
手作りは柔らかめですがそれも嗚咽します。
何度温め直しても食べません🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

8ヶ月の赤ちゃんがいます!

うちの子は全く離乳食食べてくれなかったのですが箸であげてみたら昨日カボチャを7gですが口を開けてパクパク食べてくれました!

もっと食べたいと口を開けてまで催促するほど食べてくれました✨️
いつもと違う食べ方をさせてみると意外と食べてくれるかもですよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    お箸…!!🥢
    スプーンを変えることしか頭になかったです😂
    私も明日から試してみます❣️ありがとうございます🥹

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

うちの娘も少し前までめっちゃ食べてたのに急に食べなくなりました。。

椅子から立ち、ぶーってだしたり😰😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    やはりそういう時期なんですねー😂
    育児の悩みって一難去ってまた一難で尽きないですよね😭😭

    • 11月29日
みみ

助産師さんに、遊び始めて全然食べなくなる子もいるみたいです!!

別に3回ってきめなくても、少しずつで回数を増やせば平気だよといわれました!
量で悩んでいるのでしたらそうする方法もあるみたいです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    時期的なものなんですね😭
    明日から2回に変えたり色々試してみます❣️
    ありがとうございます🥹

    • 11月29日
ぴょんさん

うちも8ヶ月くらいから3回食よく食べてる方だったのにここ何日が全然食べません。

椅子に座るとうーうー言って嫌がるし。元気そうだしなぁと…

とりあえず食べなくてグズるのもこっちもストレスになるし子どももストレスになるのかな?と思い2回食ゆるーくしてるけど嫌がります。笑

いっそのこといっとき離乳食やめた方がいいのかな?
ちょっとでも食べさせてた方がいいのが悩んでます。

あんなに食べてたのに食べなくなるなんて。食べてくれるってありがたいですね!笑
とりあえずミルクで栄養補ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱりそういう時期なんですね〜😭😭
    わかります!辞めようか私も悩みましたが食べ切るってことを諦めて食べる量だけあげることにしました😂
    ほんと食べてくれるのはありがたいですよねー😭😭❣️

    • 12月1日
ぽろママ

うちの子は7ヶ月から椅子から逃げ出すブームで、8ヶ月終わりでようやく落ち着きました!バナナとかコーンスープとか甘めのものならニッコニコして座って食べますが、それ以外はなんとか口に入れても、もぐもぐしたまま逃げようとしてました😩
ひとくち食べさせたら、もういいやって私も諦めてました😂

たっちしたいブームなのかもですね。そのうちブームが終わったらきっと食べてくれると思います!
あ、ヨーグルトになんでも混ぜ込んだら食べませんかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    逃げようとしますよねー😔
    たいしてミルクも飲んでないのにお腹空かないんか?って思います😭
    諦めも肝心ですよね🥲❣️

    なるほど!ヨーグルトに混ぜる!
    やってみます✨️ありがとうございます☺️

    • 12月1日