※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2-kids-mam
子育て・グッズ

来年小学校入学のお子さんに贈る入学祝いを考えています。5000〜10000円程度で、貰って嬉しかったものや必要なものを教えてください。入学準備は進んでいますか?

来年(今年4月〜)小学校入学されるお子さんをお持ちのお母さん、入学準備はどの程度進めてますか?

甥っ子が今年卒園、来年小学校入学で、入学祝いを考えています。
貰って嬉しかったものや、要らなかったもの(自分やお子さんが揃えたかったなど…)参考までに教えて下さい。
ちなみに予算は5000〜10000円程度です。

出来れば、入学準備に必要なもの(一度に揃えると、出費が大きいと思うので…)を考えて居たのですが、もうある程度揃ってしまってますか?

コメント

みのあ

ほぼ 揃ってます。後は 名前付けぐらいです。
うちの場合 図書カードかUNIQLOギフトカード貰って嬉しかったです。 学校私服だから UNIQLO助かります。
文具や手提げなども嬉しいですが 子どもの欲しい物と違うと使わないとか拗ねたりとか…
親的には、何頂いても嬉しいんですけどね。
初めての文具などだから 好きな物揃えたいみたいです(o^^o)

  • 2-kids-mam

    2-kids-mam


    やはり、早めに揃えてるのですね(汗)
    好みもあるだろうし、好きなもの揃えられるのは新入生の特権⁈ですもんね(笑)

    ギフトカードは盲点でした‼︎
    (実は2人目出産祝いに、2人分の入園グッズ貰ったので…)
    参考になります。
    ありがとうございます。

    • 3月4日
のえる

うちは実姉に筆箱を買ってもらい
自分たちで鉛筆削りを買い、防犯ブザーも検討中です。
新しい靴や洋服やはんかちも欲しいです。

小学校の説明会の時にあらかた購入したので、これってものがないんですよね…

入学してから必要なものがでてくるのかなと思っています。( ^ω^ )

  • 2-kids-mam

    2-kids-mam

    服やシューズは候補にしてました。
    筆箱も候補でしたが、多分真っ先に買ってるかも…と不安です。
    うちの子、園児なので何が必要かも不明でしたが、鉛筆削り、ハンカチは確かに必要ですね。

    入園してから…何が必要なんでしょう…(汗)
    ノートや鉛筆はしばらく必要なさそうですし…(汗)

    • 3月4日
momomoko

質問内容に違う回答ですいません。

私も姪っ子が卒園し入学祝い金で3万円包み渡しました!

後は図書券なども喜んでくれましたよ(#^.^#)

  • 2-kids-mam

    2-kids-mam

    実際にプレゼントされた方の意見も参考になります。
    現金、ギフトカードが無難ですね。
    悩んでるうちに揃ってるだろうし…(泣)
    好きなものもそれで買って貰った方が、子供も喜びそうですね。

    • 3月4日