![わし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
便秘がお腹の出方に影響するか心配。便通は薬で調整中。腰痛や体重増加も気になる。太り過ぎると陣痛がつきづらいか不安。過去の出産経験も参考にしたい。
便秘ってお腹の出方に影響しますか…?
3人目ということもあってか元々お腹が出るのは早く今までで1番大きいのですが、3日前まで下から着られていたワンピースが、胸のところの切り返しの部分がお腹につっかかり着られなくなっていました😱
上から着られたのでいいのですが、この時期にそんな猛スピードで大きくなる?と心配で😱
薬飲んでるので一日何回か便通ありますが、多分全部はできってないな〜という量で💦
今までの妊娠ではなかった激し目の腰痛もあり、太り過ぎ…?現時点で1人目と同じく➕16キロなのでそのせい…?
あと太り過ぎだと陣痛がつきづらいと聞いたのですが本当でしょうか…?
確かに1人目は微弱陣痛で➕8キロだった2人目はしっかり陣痛の安産でした💦
太り過ぎてても安産だった方のお話も聞けたら嬉しいです😭
- わし(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![何度目かのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
何度目かのママリ
3人出産していて3人目のときに助産実習生がついていました😊3人目になると横より前にお腹が突き出る方が多いそうです。まん丸というより下の方に垂れるイメージだそうです👶
私は1人目+25キロ、2人目+20キロ、3人目+20キロでしたが1人目、2人目は微弱陣痛で陣痛促進剤(産院まで遠方のため)、3人目は病院ついて30分で出産でした💧太りすぎだと陣痛つきづらいんですかね?3人目もそんなに痛くなかったので痛みに強いタイプなんだと勝手に思ってました😅
わし
助産実習生さんがつくなんて3人目でベテラン妊婦さんだからでしょうか😆?
本当にまさに前にお腹が突き出る感じです😱
そして私も痛みに強いタイプだと思ってます🤣
微弱というか、強いから弱く感じるだけ説もありますね🤣
でも3人目30分なんてスピード安産でしたね!
私もあやかりたいです🙏✨