![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
ショッピングモールや
公園などはよく行ってました☺︎
支援センターは まだ
早いと思います🥺。
![ひまおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまおママ
上の子は4ヶ月くらいから支援センターや地域の子育てサロンに行っていました!でもまだ他の子と遊ぶとかいう感じでもないので、どちらかと言うとお母さん同士が交流するのがメインでした💦
デビュー当時はまだ寝返りもできなかったので音の出るおもちゃであやす程度で、何しに来たんだろう感が否めませんでした😂
子供を遊ばせる目的なら、座ったりハイハイするくらいからの方が楽しめます!
0歳のうちはまだ親が出かけたいかどうかで良いと思いますよ😊
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
日常はお散歩や買い物くらいでした!
6か月くらいから動物園や水族館、温泉旅行など楽しんでました😊
息子は9ヶ月で飛行機デビュー、娘は6ヶ月で新幹線デビューでした😄
小さいうちのほうが動きやすいのでお出かけしやすいです✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私はインフルやコロナ怖くて支援センターとか行けてないです😥
広い公園とか、空いてる水族館とか動物園とか行きました!
遠出は月1くらいです🫠
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コロナが始まったころでそれこそ緊急事態宣言だったので行ってません!0歳だとやれること限られるので、1歳に近い0歳ならまだいいのかと。
散歩や、家でのおもちゃで全然いいと思いますよ。支援センターで風邪もらったり、おもちゃからウィルス着く危険性の方が心配ですね😟
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
4ヶ月の頃はまだお家で過ごしてました😊
7ヶ月頃から支援センター行ったり旅行行ったりしてましたよ~!
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
どこでも行ってますよ!
県外旅行も3、4ヶ月に1回のペースでしてます😊
コメント