
猫の留守番について質問です。子猫をゲージに入れていますが、成猫も同様にすべきでしょうか?3段のゲージで1日半留守でも大丈夫でしょうか?生後7ヶ月の猫2匹です。
猫を家で飼ってる方に質問です。まだ、うちに来たばかりで寝る時と出かける時はゲージに入れてます。子猫じゃなくても同じようにされてる方いますか?
また、1泊くらいの留守番は猫は平気だとネットなどにはありますが、その場合ゲージ(3段ありますが、2匹です)で、過ごさせるのは厳しいでしょうか?1日半くらいのお留守番予定を3ヶ月後くらいで、生後7ヶ月くらいで控えてます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ヒラメ
生後半年くらいまでは、寝る時と出かける時はゲージに入れてました!
そのあとは、ゲージのある4.5畳のお部屋に放し飼い。
1歳半くらいで家中放し飼いにしました。
一泊のお留守番の際は、2匹で狭そうじゃなければゲージでもいいんじゃないでしょうか?
ペットホテルとか、保護施設もゲージにずっと入ってますし。
お留守番のときは、何しでかすかわからないから、放し飼い不安ですよね😢
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊猫飼うのはじめてなので、わからなくて💦
今回はゲージに入れてて良さそうですね😌💡2匹は兄弟なのでよくくっついて寝てます💕
4.5畳のお部屋に放し飼い以降お泊まりされた事ありますか?
今後の為に放し飼いされてからの外出時の事も知りたいです🥺
ヒラメ
家中放し飼いにして、一度だけ一泊のお留守番させたことがあります!🐈
猫も家も無事でした笑
が、一度だけ紐を誤飲したことがあるので、誤飲しそうなものはすぐ片付け、あと、不要なコンセントも極力抜くようにしてます!
空調は基本エアコン付けっぱなしです⛄️🌻(涼しい時期除く)
ただ、やっぱりねこのことが気になってあまり外泊はできなくなりました😅
日中まるまる出かけることはあります!
ごはんと水多めに用意して出かけてます!
放し飼いした当初はやっぱり心配だったので
近所への買い物(1時間くらい)から始めて、様子見してましたよ😊
はじめてのママリ🔰
なんか、読んでてわかりやすくてとても参考になります😌💡
放し飼いにすると帰宅して猫も家も無事!だとホッとしますね✨
でも、出かける前に誤飲しそうな物、不要なコンセントは撤去しておく事が大事ですね。
確かに出かけてても猫が心配になって外出が減るのもわかる気がします😺
ちなみに、部屋に放し飼いにした後の話しですが、ご飯と水は多め!とは、普通の食器に多めに入れてる感じでしたか?
最近、自動でご飯が出るような物や、少し安くても猫がカラカラとおもちゃのように遊びながら回し(観覧車みたいなカタチ)て、回したらご飯が出てくるようなタイプとかもありますよね?
1泊ならそこまでは準備しなくて良さそうですかね?
飲み水もゲージに引っ掛けてペットボトルを挿して飲むタイプの吸水機などもありますが今はお皿に水を入れてるんですが、底が滑らないようにゴムが付いてるタイプだから水入れる部分にあまり水が入らなくて、2匹だからけっこう減るのが早いので、ペットボトルを挿すタイプの給水機の方がいいのかな?とかいろいろ考えて...でも、そうすると、ゲージに引っ掛けるのでずっとゲージは使うことになるなぁと。
みなさん、ゲージをずっと使い続けてるイメージがあまりなくて😅そこんとこどうなんでしょう?
もう、質問ばかりで本当すみません🙏
ヒラメ
「ごはんとお水多め」は
お皿の数を増やしました!
でも、ゲージの中だと少し難しいかもですね😓
ゲージの中のお水はペットボトル使うタイプのもの使ってます!🐈
お皿のものだと、何かあると(揺れたり、猫がこぼしたり)全部こぼれちゃって、飲むお水無くなっちゃうかな〜と思って
ペットボトルのものにしました!
自動餌やり機は一度購入しましたが
うちのねこは自分で倒してしまったので、その後使ってません😅
ちなみにうちは、
いまでもゲージ出しっぱなし、開けっぱなしです!笑
なんだかんだゲージの中のハンモックが落ち着くみたいで
ねこが体調わるかったりするときや、興奮して上り下りして遊んだりしてるので
片付けられません😅
はじめてのママリ🔰
バタバタしててお返事遅くなってしまいました💦すみません。
ゲージから出してしまって過ごさせるようになったら、ご飯多め!はお皿の数を増やしたんですね💡
そして、やはりお水はケージに引っ掛けるタイプの物がよさそうですね!近々購入しようと思います😊
自動餌やり機は合う合わないがあるんですね。。。
お部屋で基本過ごさせるようにしてもゲージ出しっぱなしなのも、参考になります😃親戚の家では猫飼ってたんですがゲージとか置いてなかったんで、今後このゲージいるのかな?と疑問に思いましたが、確かにハンモック好きですね❤️
それと体調悪い時などに入れる案も知れてよかったです。
いろいろと教えて頂きありがとうございました💓
今回の1泊で外出の時は昼前に私たちが出かけるように都合つけたのと、2日目は身内に様子見てトイレの片付けなどお願いはできてるので大丈夫かなと思いました💡今回はゲージに入れてお留守番させますが、大人になってから部屋に放し飼いさせるようになってからの事も知る事ができて本当に助かりました🙏
長くコメント付き合って頂きありがとうございます♪