![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜中に鼻詰まりで困っています。病院が開くまでの応急処置を知りたいです。
至急アドバイスいただきたいです。
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが
夜中から鼻が詰まってミルクも泣くし
寝れない状態です。
夜間診療探しましたが見てくれるところがなく
どうしていいかわかりません。
昔からあるようなやつで鼻も吸ってみましたが
詰まっていて吸えないしむしろ
オエってなってかわいそうで。
熱は37.6で、籠ってるのか発熱なのかは
はっきわかりません。
朝、病院があくまでの間有効な応急処置ないでしょうか
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん
うちは新生児から風邪を引き始めましたが、ひたすら上体を起こして寝させる(お母さんが何かにもたれて縦抱っこ)、加湿をしていました!
あとは少し暖かくすると詰まりが取れやすいかもしれません💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
綿棒で取れないですかね?
最終手段は「直接口で吸ってあげる」でしょうか💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました。
あの後不安で実母にきてもらい
持ってる鼻を吸うやつで吸ってもらい
少し楽になったようでした
私だと全く吸えなかったのに。笑
母ってすごいです。笑
コメント