
コメント

もちっこ
よっぽど高収入でなければ、上限金額4600円だと思います。
その次が、3万円くらいだったと思います。
お子さん何歳でしょう?
3歳児〜5歳児は、保育料無償化の対象なので、無料です。
もちっこ
よっぽど高収入でなければ、上限金額4600円だと思います。
その次が、3万円くらいだったと思います。
お子さん何歳でしょう?
3歳児〜5歳児は、保育料無償化の対象なので、無料です。
「子育て・グッズ」に関する質問
母乳が出るのであれば完母にしたいと思っています。 授乳ブラはどういったタイプのものが使いやすいですか?? また、出産前よりサイズは大きめを買いましたか? 何枚あったらいいでしょうか?
上の子のお下がりで下の子が着終わった服、捨てるか取っておくか悩んでます。 3人目は悩んでいる状態なんですが、育休手当とかの関係で妊活するとしても1年後くらいからです。 また、2人は不妊治療をして授かったのです…
小学生の娘が鉄棒ので遊んでる時に顔を怪我したようです💦 鼻の上で、大きな怪我ではありませんが女の子なので痕が残らないか心配です💦 かかりつけの皮膚科が今日お休みで、かかりつけの小児科が皮膚も見てくれるので連れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RIMA
今月3歳になりました!
もちっこ
ということは、今、2歳児になるので、3月までは前年の収入によっての金額、来年度の4月からは無償化になります!
無償化ですが、おやつ代などの実費はかかります。
RIMA
ありがとうございます😭