![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳量減っているのでしょうか?生後1カ月すぎこ男の子をほぼ完母で育て…
母乳量減っているのでしょうか?
生後1カ月すぎこ男の子をほぼ完母で
育てています。
夜1回だけミルク60ml飲んでいました。
1カ月健診で1日60g増えていて順調でした。
それから約10日後助産師の人が家にくる訪問がありました。
1カ月検診から計算すると1日20gしか
増えていませんでしたが
出生時から計算すると
40gということで問題ないということでした。
ここ最近は母乳20分➕ミルクでも全然寝ないことを相談すると体重の増加的に足りないかもということでミルクを80mlあげることになりました。
80にすると寝てくれるようになったんですが
日中も物足りなさそうになっています。
授乳間隔は1.2時間から3.4時間あいたので母乳量もアップしたんだと思ってたんですが間隔があいたことで少なくなることもあるんでしょうか?
日中もミルク足した方がいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント