※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいこ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の時、何時間起きてましたか?最近寝る時間が少なく、先週は12時間起きていて、今日は朝8時半から起きています。眠りが浅く、ベッドに置くと起きます。熱もないし体調悪くないけど、長時間起きているので大丈夫なのか心配です。コメントをお願いします。

生後1ヶ月の時
何時間起きてましたか?

最近寝る時間が少なく
先週は12時間起きてて
今日は朝8時半から今も起きてます。
ウトウトしてるんですけど
眠りが浅くベッドに置くと起きます💦

熱もないし体調悪くないんですけど...
親からも長時間起きてるので
大丈夫なの?!と言われます(´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

心配なのでコメント貰えると助かります

コメント

deleted user

1ヶ月のときは本当に寝ず、私もノイローゼになってましたよ💦
うちの子も背中スイッチがあり、おくのがダメでひたすら抱っこでした😭
ミルクの飲みもいいならしばらく様子みるのもいいですよ!

  • みいこ

    みいこ


    コメントありがとうございます!
    1ヶ月は寝ないんですね😭
    置くとダメですよね💦
    抱っこしてると寝るのに
    置いたら起きちゃうから辛い💦
    ミルクの飲みはいいので様子みてみます🙇🏻

    • 3月3日
ぴんきー0605

確かに寝なすぎですね💦

おひなまきとかどうですか?
赤ちゃん落ち着くかもしれません😌

  • みいこ

    みいこ


    コメントありがとうございます!
    おひなまきって
    おくるみ巻いてる状態ですか?
    おくるみ巻いた状態で
    ベッドに置くんですけど起きるんです😭

    • 3月3日
  • ぴんきー0605

    ぴんきー0605


    検索したら巻き方出てくると思うんですが手も足も縮めて巻いていますか❔

    そーいえば家も1ヶ月~2ヶ月の時が1番下に置けなくて辛かった記憶があります💦

    • 3月3日
  • みいこ

    みいこ


    手と足は締めて巻いてないです💦
    今から検索します!

    下に置いたら起きちゃいますよね😭
    今日は何回も失敗しました😞

    • 3月4日
チャコあゆ

うちも置いたら起きる→1からやり直し…🤣
それに疲れて、私はもう抱っこしたまま寝てます😆💦
おやすみたまご買ったけど、なんの効果もなく私の枕です。笑
赤ちゃんが深い眠りについたら横におろして腕枕で寝るようにしたら、嘘のように寝てくれるようになりました😊
ビーズクッションにもたれて寝たら自分もキツくないし、寝れます♡
写メのっけときます(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • みいこ

    みいこ


    写メ付きありがとうございます♡
    わかりやすいです!
    抱っこしたまま寝てるんですね😳
    実家にいるんですけど
    もたれられるクッションがないので
    マンションに帰った時にやってみます!

    • 3月4日
チャコあゆ

写メは上の子ですが…笑

  • 口から産まれた娘の母

    口から産まれた娘の母


    横レス失礼します

    うちも同じです。うちの娘は抱っこ紐で外出してから、胸に顔を埋めるのが大好きになったみたいで、首も座ってないのに縦抱っこでグリグリ押し付けるのが大好きです。
    なのでチャコあゆさんと同じようにラッコ状態で寝かせて
    →ハグしたまま横に倒れ込み→腕枕コースです。
    あとは体を包まれる感じが安心するのかと思って、熟睡を見計らって、授乳枕に置いてます(笑)

    • 3月3日
  • みいこ

    みいこ


    コメントありがとうございます!
    まーさんのハグしたまま横に倒れ込んだら
    すぐに寝てくれました😭😭
    もっと早く質問したらよかった笑
    ありがとうございました!

    うちの子も首すわってないのに
    縦抱き好きです笑

    • 3月4日
yuna

私もチャコあゆさんと一緒で、どうしても寝ない時は抱っこのまま寝てました‼
ママが体調崩したらそれこそ大変なので、たまにはご家族に赤ちゃんお願いして睡眠とってもいいと思いますよ😣
辛い時期ですが乗り越えましょう😫!!

  • みいこ

    みいこ


    コメントありがとうございます!
    今まーさんのコメ見て寝かしつけたら
    すぐ寝てくれました(´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
    どうしても寝ない時
    やっぱり抱っこになりますよね😭
    ありがとうございます😭
    今は実家にいるので辛くなったら
    家族に頼ります!
    頑張って乗り越えます!♡

    • 3月4日
りんごちゃん

私もこないだ同じ質問しましたー!!
ほんとに、寝なくて心配になるくらい(T_T)
うちは朝10時頃から夜は11時頃、下手したら夜中1時まで寝ないです。。夜も2〜3時間起きの授乳です😱1ヶ月ってそんなこともあるんですかね、、💦
私も模索中でいいアドバイス出来なくてすいません!でもほんと同じ状態なので、様子見つつ頑張りましょうー😄

カルディナ

赤ちゃんて寝るのが下手みたいなんです。
ウトウトして、置いておきたときは、眠たいのに、不安でうまくねれなくて泣いてるので、おしゃぶりいれたら、ぴたっと泣き止み。お口もぐもぐしながら、うとうと、ねてくれます。
おしゃぶり賛否両論ですが、これ導入してからかなり、楽になりましたよ。

なぁ♪

結構な時間寝てないですね😱
私も1ヶ月の子がいます!うちも18時から夜中の1時まで寝ない時がありましたー。結構体力も使うし大変ですよね😭
私の場合、部屋の電気全部暗くして抱っこしたらすぐに眠りました☺明るいのが目を覚ますのかと思って今は寝かす時は部屋暗くして寝かせてます!

noripi111

寝なさすぎかも??

起きてる時間がうちは少ないです😅
やっと最近少しずっと起きる時間増えてきましたが、数時間から5,6時間ってとこです。
寝れなくて泣いてる時は、首に負担かけないようにソファーに浅く座って、縦抱きかお座りさせて、トントンしてると寝てくれます!
重くなるまで頑張って待ってから、布団に寝せてます。
目を瞑っただけだと、スグに目を覚ますので(゜Д゜)
基本、飲んだら寝てます🍼😗