

はじめてのママリ🔰
それでいいと思います🤔
そういうもんだと思いますよ。
うちもそうですし
保育園でも集中力切れたら
途中でらバルコニーに出たり
雨の日は室内の遊ぶ方に行ってちょっと遊んでまた再開とかってやってみるみたいです🤔🙆♀️

はじめてのママリ🔰
うちは躾優先でしたー!!
その頃はちゃんと座って食べ終えてごちそうさましてました!

ママリ
私も上の方と同じくきちんと座って食べる、食事中はテレビ消す、食べる前におもちゃも全て片付ける、など離乳食開始の時から徹底してました😌
今後を考えると最初にピシッと決めといた方が楽なんじゃないかなと思います!
よくフードコートとかでも椅子に立ってる子居ますよね😅

さくみぃ
息子も1.2歳の頃はそんな感じでしたが6歳になった今はちゃんと座って食べてます。勿論ちゃんと座って食べた方がお行儀や躾の面で良いとは思いますが、今はまだ食べる事=楽しい嬉しい事って感じてもらうのも大事かなーと思って、娘もわりと自由にやってます😅

まま
うちはそんな余裕無かったので立つなら「ご馳走様」させて手も洗って終わりでした。
別に食べないなら食べないでいいと思ってて、お腹すけば座って食べると思うので無理して?食べさせるとかはしなかったです。
あと1人っ子、1人目であれば良いかもですが
うちは兄弟もいるので赤ちゃんだからOKみたいなのは出来なかったです…
3人は産みたかったので1人目だからと甘やかすみたいな事も良くないかなと思って🤔

はじめてのママリ🔰
皆さん回答ありがとうございます☺️ご飯食べることが楽しいのが一番ですよね!無理せず頑張ります😊
コメント