
コメント

ゆちゃ
保育園であれば3歳児クラス(4歳になる年)
幼稚園であれば3歳になってすぐですね。

ママリ
3歳児クラスになってからなので、、
4/1時点で3歳になっている年です💦

M.says.b5
4/1時点の年齢の計算で3歳からなので、今入ったとすると、0歳児をまたぐことになるかとおもいます🧐
なので、2024年度0歳児、2025年度1歳児、2026年度2歳児、2027年度3歳児👈ここから無償化になります!

てん
幼稚園なら3歳0ヶ月、保育園なら3歳11ヶ月です。
ゆちゃ
保育園であれば3歳児クラス(4歳になる年)
幼稚園であれば3歳になってすぐですね。
ママリ
3歳児クラスになってからなので、、
4/1時点で3歳になっている年です💦
M.says.b5
4/1時点の年齢の計算で3歳からなので、今入ったとすると、0歳児をまたぐことになるかとおもいます🧐
なので、2024年度0歳児、2025年度1歳児、2026年度2歳児、2027年度3歳児👈ここから無償化になります!
てん
幼稚園なら3歳0ヶ月、保育園なら3歳11ヶ月です。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今7ヶ月で次の4月から入れる予定ですが、4年は保育料
払わなければならないということですよね?
はじめてのママリ🔰
0歳児クラスから入れます
ゆちゃ
0歳児1歳児2歳児
の3年では無いですかね🤔