※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
雑談・つぶやき

?保育園って言ってたのに😭)ってプチパニックになりました😇笑長男は年少…

長男の同級生で苦手なママがいて、小学校は違うから、もう会わずに済む😮‍💨と思ってたら、下のお子さんが次男と同い年で「来年、下の子がまたお世話になりまーす😆」って言われて、内心(え!?保育園って言ってたのに😭)ってプチパニックになりました😇笑
長男は年少からで3年間やったけど、次男は4年間🫥
憂鬱だな、、、考えただけで、しんどい。
同じような人、いませんよね?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私の事呼びましたか?😂
私も同じ状況で上の子の同じクラスの小学校は別の苦手なママさんと、2人目も同い歳でプレプレも同じになってしまいましたよ…更に5年付き合うのかーと…😂
良くも悪くも頭の回転が速い人なので深入りせず過ごそうと思ってます。。

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!
    お仲間がいましたか😭💓
    5年ですか😂💦きついですね😓💦
    私が苦手なママも、そんな感じです😱声も大きいから、聞きたくないのに入ってきて、私が勝手にしんどくなります😅
    当たり障りなくですよね😮‍💨

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもいなかったら関わらない人なのでなんとか通り過ぎるのを待ちましょう〜😢
    しんどくなるのわかります。。
    情報通だったりやたらと顔が広かったり…
    本当疲れますよねぇ…

    • 11月28日
  • ちょこ

    ちょこ

    そうですね、また新しいママとの出会いもあるし、挨拶だけでなんとか過ごします😭
    もう、迎えに行く時間が憂鬱すぎて、、、動悸がします😓💦

    • 11月29日