

もな💅🏻
赤ちゃん1人で残して外出なんてしたことないです…
何が起こるかわからないので、これからはやめたほうがいいですよ😭

ママリ🤱
そのくらいのゴミ捨てだったら
していました💦

はじめてのママリ🔰
危険か安全かで言えば、危険だと思います。
転落事故や鍵を開けてママを探しに行く子もいます。
なので家に待たせる行為に数分でも慣れてしまうのが怖いです。
うちは家でひとり待たせることは無かったです。

ママリ
本当はダメなんでしょうけどそれぐらいならしてしまいます😢

オリ子
ゴミ捨てはしてます💦
逆にそれ以上は3歳の娘でも1人にはできないです。

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが寝てても起きてても短時間でも家に1人にさせたことないです💦9ヶ月だとずり這いやつかまり立ちとかしますよね😰
マンションのベランダから転落して死亡したという事件が今年多かったですが、それのほとんどが親がゴミ捨てなどでほんの数分家を出た間に起きた事件みたいなので、気をつけた方がいいと思います😭

ママリン
そのくらいならやってました。
エレベーターが止まっても階段で部屋に戻れるなら。

はじめてのママリ🔰
マンションでもない。転落の危険ない。玄関でれない(柵あり突破されたことない)窓開けれない。(届かない)
これらで私はごみ捨てくらいいってます🙌
でもなにがあるかわかんないし後悔したくないなら一人にさせないのが一番です
-
はじめてのママリ🔰
4歳も一歳10ヶ月の子もいますがいままでなにも起こってません
- 11月28日

ママリ
私は絶対にしないです💦
赤ちゃんの安全確保できてれば大丈夫って思う人多いですが、例えばエレベーター止まって何時間も閉じ込められたら、途中で転んで頭打って気絶したらとかお母さんが家に帰れなくなった時のことを考えたら子供1人にして出るのはやめたほうがいいです💦万が一ってことがありますから、絶対ないとは言い切れないですし😢

ちゃー
今日大丈夫だから明日大丈夫とは限りません。今まで何もなかったからこれからも何もない訳ではないと思います。
絶対に辞めた方がいいです。

むむ
まとめての返信で失礼します🙇️
いまはドアも開けないし鍵も開けれないし…と思ってましたが、たしかに急に何ができるようになるか分からないし一人にはさせないようにします💦
回答ありがとうございます!
コメント