※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
その他の疑問

保育園の連絡帳には、園での楽しい出来事や特に連絡事項がない場合でも報告して大丈夫ですか?

保育園の連絡帳って何書いたらいいですか?💦

例、今日は園で〇〇をして楽しかったと教えてくれました。
特に連絡事項がない場合、上記みたいなのでも大丈夫ですか?

コメント

かちん

特になかったら
今日も元気に過ごしてました!って書いてました🤣

一型糖尿病ママ

朝の状態を書くのが多いです
夜泣きがあり寝不足で機嫌が悪いです。とかご飯あんまり食べませんでした。

はじめてのママリ🔰

ご家庭での様子を書いて頂けると助かります!
例えば、昨夜は寝るのが遅くなった、今朝はご飯をあまり食べなかったなど。
そうすれば、午前中元気なかったななど原因がわかるので。
何もなければいつもと変わらず元気です!とかそんな一言で大丈夫です✨

🧁🤍

保育士です!
お家での出来事や(些細なことでもなんでも)、お家での子どもの体調など書いてきてもらえると、家での様子がわかって共通理解できることが嬉しかったですし、園で様子がおかしいなと思った時に、そういえば家ではああだったって書いてたなってヒントになることもあって助かることもありました😊

はじめてのママリ🔰

毎日ネタがないですよね😂
私は、保育園であったこと(先生が報告してくれたこと)に何かしら回答と、家ではこんな遊びをしていました!くらいですね笑
寝るのが遅かったり、体調面で変化があれば+αで報告しています😳

ママリ

子供のおもしろエピソード
覚えておいて
少しずつ書いてます!
兄弟エピソードとか!
家での子供の様子とか!

最近は怒ったらキックしてきます!とか書いたら
園では優しいですよーとか返事きたり

朝も夜も家では「抱っこ!抱っこ!」です!って書くと
園でも最近は抱っこを求めることが多いけど遊び出すと楽しんでますとか返事きます

のーたん

私は遊んでる様子を細かく書いたり、お風呂の様子だけを書いたり一つの事を文章長めに書いてました(笑)

🐦‍⬛ちゃん

あまりにも書くことがない時は
元気ですっ!と書いてました😂
あとは、
こんなイタズラをしてた。とか
兄弟喧嘩が凄まじいです💦
とか書いてました!!

きらきら✩⋆*¨̮⋆

週1~2で小児科を受診してるので(風邪や感染症など体調不良で…)受診した時の健康面や服薬のことしか書いてないです😅
あとは家での子供の行動に対して、親の対応の仕方とかを相談したりしてます😄
皆さんマメに書いてるみたいで本当に凄いです!私も今日からできる範囲で家での様子など書こうかなと思いました😄

ゆず

まとめての返信失礼します💦
みなさんのコメント参考にさせていただき、余裕がある時は色々記入しようと思います‼︎