※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

3歳娘が食事や言動で問題を起こし、イライラしています。悪循環で旦那もイライラしています。2月に出産予定で余計にストレスを感じています。

3歳娘にめっちゃ怒っちゃいます…

ご飯は食べさせてもらわないと食べない
ひざの上からおりない、用意したもの食べない
わりにお菓子は食べたがる
要求してきたから答えると反対の事がよかった!と泣く
私でちゃんとやる訳じゃないのに、パパよりママが
いい!と💦
何でも自分で、のわり、ちゃんとやらない
話かけても、自慰行為に夢中で無視…
2月に出産も控えてるのもあり、本当にイライラします
イライラに便乗して旦那もイライラしてる事にもイライラ…

悪循環なのは分かるんですが、本当に怒るまで
ちゃんとしない娘に本当にイライラします

コメント

deleted user

めちゃくちゃわかります😓
幼稚園から帰ってきて、
おやつ食べる!永遠に言われ下の子にちょっかい出し、
犬の毛を引っ張り遊びその他諸々でブチギレでした😩

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ同じでした、、、
妊娠中のメンタル、崩壊してましたね💦
イライラするし怒鳴り散らかしてました😭

もし妊娠してなければ少しは余裕があって、長女にかまってあげられたのかな、、、、って何度も思ったし、妊娠した事後悔もしました😔

娘と距離をとりたくて、週末はパパに任せて部屋に引きこもってたり、幼稚園の預かり保育を利用したりとかでなんとか乗り越えたって感じです💦

あと、いろんな事を諦めたというか、、、自分で食べてもらう事を諦めて食べさせてあげたり、野菜のこしてもいいよ、ご飯中にテレビ見せたり、お菓子とかも食べたいって言えば普段より多めに与えてたと思います、、なんか怒るのに神経を使いたくなくて妊娠中はとりあえず今まできちんとしてた部分が全部崩れました😅

ママリ

2歳半の娘同じ感じです🥲
陣痛待ちのストレスもあってか私のメンタルがやばすぎて今日はわたしも一緒に泣いてしまって夫がご飯、お風呂、寝かしつけ全てやってくれました😭

産まれてからのこと考えると娘のイヤイヤが更にヒートアップしそうで怖いです😭