
吸入薬の教え方がうまくできません。子どもが苦しそうで、私も心労が増えています。喘息の対処法を教えてください。
吸う の教え方。助けてください。
喘息でメプチンキッドエアーを処方されましたが吸ってほしいのに上手に教えられません…
ティッシュを口の前に置いて吸う、吐くを教えるのはうまくいきませんでした。
咳は1ヶ月以上、咳き込み嘔吐は1週間以上続いてます。
咳き込まれるのが怖いです。
子どもはしんどそうで見ていてつらいです。
私のメンタルもやられてきました…
- miku(2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはスペーサー使ってます🙂使い方は片方にメプチンエアーを差し込んでもう片方のマスク部分のお子さんの口に当てます。その状態でメプチンエアーを噴射。ゆっくり呼吸を30秒くらいすれば大丈夫と小児科で教えてもらいました☺️

みるくもち
3歳のお子さんですか??
麺をすすったり、ストロー飲みはまだ出来ないのでしょうか??🤔
-
miku
3歳の子です。
できます!吸入する際や教える際になんと声をかけて良いのかわからず、、
飲み物のむみたいにすー!ちゅー!ってできる?って伝えてもうまくできず…練習するのが恥ずかしいようで、できないもん…で終わってしまいます。- 11月28日
miku
ありがとうございます。簡易的なものを薬と一緒にもらったのですが、やはりこちらを購入してみます😢
ちゃんとこれをつけると口で呼吸してくれますか?何か声がけをしていますか?
はじめてのママリ🔰
それがいいと思います🤔
ゆっくりスーハーしてねー!だけ伝えてます!