※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

出産時の上の子の見守りに困っています。一時保育に預けるか悩んでいます。同じ経験の方、どうしていますか?

3月初めに2人目出産予定です。
陣痛が来た時に上の子を見てくれる人がいません。親もみんな仕事をしていて預けることが難しいです。
なので保育園の一時保育に預けようかと考えていますが、1人目は予定日の1週間前に産まれていて、いつから一時保育に預けていいかも分かりません。
出産時、上のお子さんを見てくれる人がいない方どうしてますか?🥺

コメント

ママリ

保育園の枠が空いていれば、産前産後利用で通えると思います!
一時保育だと週1〜3日しか使えないです💦
私の地域は産前産後4ヶ月使えるので、申請は利用したい月の前の月に申請でした!

ママリ

東京の産婦人科に、一緒に泊まれる病院あるので、もしかしたら調べてみたらそうゆう病院あるかも知れないですね😊❣️

Yu-chi

産前産後で預けられそうな保育園ないでしょうか?
役所に聞いてみたら見つかるかもです✨
あとはファミサポさんやベビーシッターも登録してあると良いかもです☺️

はじめてのママリ🔰

私はショートステイに預けました。自治体によって違うと思うので、使えるサービスがあるか役所で相談してみてください!!