子育て・グッズ ジャングルジムで息子が蹴られたが、大丈夫でしょうか?泣いたり吐いたりはない。様子を見て問題ないかと思います。 今日の保育園の帰りジャングルジムで遊んでいたところぶら下がってる子が息子の後頭部両足で蹴りました😓 結構強くてたまたま当たっちゃったとかでもなくわざとという感じです。 泣いてそれから吐いたりもないので様子見で大丈夫だと思いますか?? 最終更新:2023年11月29日 お気に入り 保育園 夫 息子 ゆ(2歳4ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 様子見で大丈夫だと思いますが その子めっちゃムカつきますね💦 わざと後頭部を蹴るのほんと意味分かりません😱 11月28日 ゆ とりあえずは大丈夫ですよねきっと😭 ずっと遊んでるところ見てましたが頭ガクンってなってて😓 すぐママが謝りにきましたが子供はヘラヘラ笑って謝るだけで、ママも子供に「自分がやられたら痛いってなるでしょ?」程度の怒り方でモヤモヤしてます… 11月28日 はじめてのママリ🔰 吐いたりしてないなら今病院に行ってもなにもして貰えないと思います💦 やられたら痛いってなるでしょじゃなくてやらないようにキツく叱るべきだと思ってしまいます😭 子どもがヘラヘラしてるのも私だったら自分の子にブチ切れます💦 保育園でおきたことなんですよね?💦 11月28日 ゆ たしかにそうですよね🥲 様子見でって言われるだけですよね😓 やっぱそう思いますよね?! 強く怒れないタイプなのかも?と思ってます… いつもやんちゃな感じなので😂 息子もやんちゃですがさすがに蹴り飛ばしたりはしたことないのでありえないと思ってます。。 ほんとにその通りです! わたしも息子がヘラヘラしてたらブチ切れます😂 保育園の帰りに園庭で遊んでるときだったので保育園で起きたことです😓 11月28日 はじめてのママリ🔰 様子見になると思います💦 もし心配なら小児電話相談に聞いてみてもいいと思います(*^^*) 強く怒れないタイプだとしてもモヤモヤします🤣 うち多動症あってかなりやんちゃですが蹴り飛ばしたことないしもし蹴り飛ばしそうになったら事前に止めます! ましてや、ジャングルジムって落ちたら怖いので目を離さないです🤣 先生はその光景みてもなにも言わなかったんですか?🙄 迎えに行ったあとなら自己責任なんですかね?😭 11月28日 ゆ そうですね🥹 モヤモヤです!ほんとに!(笑) 普通はありませんよね🥲 わかります!わたしも止めます! ですよね??😂 息子はのぼってなかったのでまだ救われたほうかと思いますがもしのぼってたら絶対落ちてただろうなと思うと怖すぎて…😱 先生たちは帰りだと園庭に出てることはまずなくて職員室に集まってます😓 ジャングルジムも職員室から一番遠くて先生たちは誰も見てないと思います。。 滑り台で逆走してる子がいると職員室から一番近くて目に入りやすいのもあるのか放送が入ります😂 自己責任なんですかね?😓 どうなったか分からないとかなら自己責任にもなりそうですけどずっと見てたからとかなら状況を明日担任に伝えるべきですかね?😂 家では様子の変化もなかったけど保育園でもし変化がなにかあったらとかも伝えるべきですよね🥲 11月28日 はじめてのママリ🔰 止めますよね💦 息子さんが登ってなかったのが不幸中の幸いですが一歩間違えたら大怪我になってたかも知れないのにそのお母さんの対応はモヤモヤしますね😑💭 園によって違うと思いますが 迎えに行って園の建物の外にたら怪我しても親の責任って言われたのをママリで見たことあります💦 絶対担任にするべきです! 保育園で変化とかあったら教えてもらいたいです!💦 11月28日 ゆ ほんとですよね😓 蹴られた反動で前の棒にも顔打ちつけられなかったのも不幸中の幸いですよね😱 まさか息子が被害に合うとは。と思ってます😂😂 あー!建物の外だとたしかに親の責任になる可能性高そうですね😂 明日伝えます、、🥲 11月29日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆ
とりあえずは大丈夫ですよねきっと😭
ずっと遊んでるところ見てましたが頭ガクンってなってて😓
すぐママが謝りにきましたが子供はヘラヘラ笑って謝るだけで、ママも子供に「自分がやられたら痛いってなるでしょ?」程度の怒り方でモヤモヤしてます…
はじめてのママリ🔰
吐いたりしてないなら今病院に行ってもなにもして貰えないと思います💦
やられたら痛いってなるでしょじゃなくてやらないようにキツく叱るべきだと思ってしまいます😭
子どもがヘラヘラしてるのも私だったら自分の子にブチ切れます💦
保育園でおきたことなんですよね?💦
ゆ
たしかにそうですよね🥲
様子見でって言われるだけですよね😓
やっぱそう思いますよね?!
強く怒れないタイプなのかも?と思ってます…
いつもやんちゃな感じなので😂
息子もやんちゃですがさすがに蹴り飛ばしたりはしたことないのでありえないと思ってます。。
ほんとにその通りです!
わたしも息子がヘラヘラしてたらブチ切れます😂
保育園の帰りに園庭で遊んでるときだったので保育園で起きたことです😓
はじめてのママリ🔰
様子見になると思います💦
もし心配なら小児電話相談に聞いてみてもいいと思います(*^^*)
強く怒れないタイプだとしてもモヤモヤします🤣
うち多動症あってかなりやんちゃですが蹴り飛ばしたことないしもし蹴り飛ばしそうになったら事前に止めます!
ましてや、ジャングルジムって落ちたら怖いので目を離さないです🤣
先生はその光景みてもなにも言わなかったんですか?🙄
迎えに行ったあとなら自己責任なんですかね?😭
ゆ
そうですね🥹
モヤモヤです!ほんとに!(笑)
普通はありませんよね🥲
わかります!わたしも止めます!
ですよね??😂
息子はのぼってなかったのでまだ救われたほうかと思いますがもしのぼってたら絶対落ちてただろうなと思うと怖すぎて…😱
先生たちは帰りだと園庭に出てることはまずなくて職員室に集まってます😓
ジャングルジムも職員室から一番遠くて先生たちは誰も見てないと思います。。
滑り台で逆走してる子がいると職員室から一番近くて目に入りやすいのもあるのか放送が入ります😂
自己責任なんですかね?😓
どうなったか分からないとかなら自己責任にもなりそうですけどずっと見てたからとかなら状況を明日担任に伝えるべきですかね?😂
家では様子の変化もなかったけど保育園でもし変化がなにかあったらとかも伝えるべきですよね🥲
はじめてのママリ🔰
止めますよね💦
息子さんが登ってなかったのが不幸中の幸いですが一歩間違えたら大怪我になってたかも知れないのにそのお母さんの対応はモヤモヤしますね😑💭
園によって違うと思いますが
迎えに行って園の建物の外にたら怪我しても親の責任って言われたのをママリで見たことあります💦
絶対担任にするべきです!
保育園で変化とかあったら教えてもらいたいです!💦
ゆ
ほんとですよね😓
蹴られた反動で前の棒にも顔打ちつけられなかったのも不幸中の幸いですよね😱
まさか息子が被害に合うとは。と思ってます😂😂
あー!建物の外だとたしかに親の責任になる可能性高そうですね😂
明日伝えます、、🥲