※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
お金・保険

子供が怪我をしている場合、県民共済こども1型で保険が適用されるかどうかは、医師の診断が必要です。保険の適用条件を確認してください。

県民共済こども1型(月々1000円)に入ってます。
昨日子供が保育園で転んで怪我をしてしまい、今ギプスを付けて固定してます。
レントゲンではくっきり骨折やヒビといったのはうつってないけど、先生が触診した場所と怪しそうな所の骨の中がグジュとなってるかもしてないと言われました。
これは保険出ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

でますよ🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️

  • ままん

    ままん

    骨折とかでなくてもですか??

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まず病院を受診すれば保険がおりるので骨折とかでなくても大丈夫です☺️

    • 11月28日
  • ままん

    ままん

    そうなんですね😳
    まだ保険かけて怪我したこと無かったので💦
    ありがとうございます😊

    • 11月28日
3人のママ

過去の投稿にコメント失礼します🥹

保険おりましたか?
いくらくらいおりますか?

同じ保険に掛けてますが、先日娘が骨折してギプス、シャーレ固定をしてたのでいくら位なのか知りたくて🥹

  • ままん

    ままん

    ご期待通りの回答にはなりませんが...😢
    結局、数日後に骨折ではなかったことがわかり保険請求しませんでした💦
    通院1日2000円ではなかったですっけ?
    そして、1日目から出ると思います!
    娘さん、お大事にされてください😭

    • 5月30日
  • 3人のママ

    3人のママ


    お返事ありがとうございます🥹
    骨折じゃなくてもギプスしてたら出るものじゃないんですね🥲

    やっぱり2000円出るんですかね?🤔ギプスとシャーレを27日間やってるので×2000円ってことですかね?🥹

    ありがとうございます😊もう治って通院も先日終わりました🥺

    • 5月30日
  • ままん

    ままん

    一度電話したら、診断書がいるみたいな事言われて、3回〜4回くらいしか通わなかったし、そしたらもういいかなと思いまして...😥
    治ったんですね!よかったです😊
    一度電話して聞いてみてください!

    • 5月31日
  • 3人のママ

    3人のママ


    診断書書いてもらうのも高いですもんね🥲

    一応、書類は頂いてるので出すだけで、金額はお楽しみな感じですね🤣本当に1日2000円出るならラッキーです🤣
    県民共済は電話がなかなか繋がらないです🤣

    • 5月31日