※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏みかん
子育て・グッズ

出産前に上の子との時間を大切にしたいです。病院待ち時間も考慮し、計画的に過ごしたいと思っています。計画立てて上の子と過ごす予定です。

もう少しで出産になりますが上の子を独り占めできる期間が間近となってきました😭

生後8ヶ月から保育園に通い朝早く預け夜遅い日もありなかなか遊ぶ時間が時間が取れず……

1月3日に入院予定ですが総合病院で帝王切開の為、年末年始の休みと被り最短で1月4日に帝王切開と決まっていますがその前に陣痛が来てしまったら緊急入院緊急手術になると言われました。


出産前に上の子とこんな事したよ〜とかこれしといたほうがいいよ!とか有りましたら聞きたいです!!

総合病院の為待ち時間も長く動き回る息子を検診に連れて行くのは…と思っていましたがいつ産まれてもおかしくないので一緒にいこうかなとも考えています。

今の所、紅葉見に行く・お弁当持って公園に行こうかなと考えています💭

毎日保育園に通っていますが計画立てて平日のどこか休んで連れていこうかなと思っています!!

コメント

ママリ

カフェ行ったり、水族館行ったりしました🌼
あと上の子も私も寂しいので入院前にお互いのために小さなキーホルダーを選び、お守り代わりにりしました💟

  • 夏みかん

    夏みかん

    ありがとうございます😊
    お守りがわり😭🩵参考にさせていただきます🥺

    • 11月28日
はっさく

出産まえに、3歳の息子に、ママとのデートプランをたててもらってそのまま実行しました❤️朝ごはん一緒につくって、家でウルトラマンごっこして、パフェたべて、公園いく🎵でした笑

1日一個ずつお開封していいプレゼントとお手紙を入院日数×で、用意しました❤️くじを用意して、1日一個ひかせてもらうように主人に頼みました。
本命のちゃんとしたおもちゃ2こくらいと、あとは100均、好きなキャラの入浴剤、おやつでしたが大喜びだったそうです。
出産がんばってください❤️

  • 夏みかん

    夏みかん

    お子さんにデートプランを考えてもらうのいいですね(*ˊᵕˋ*)

    帝王切開で入院長いので1日1個ずつ開封プレゼント作って家族に預けておきます❤️❤️

    参考にさせていただきます!ありがとうございます😊

    • 11月30日