※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

安定期に入ってからお腹の張りが気になり、張りどめ薬について相談したが、薬は飲めず終了。子宮頸管の心配もあり、他の先生に診てもらうべきか不安。

17wで安定期入ってくらいからお腹の張りが気になるから検診の時に相談したんですが、
今は薬飲める時期じゃないしって言われて子宮頸管見たりとかはなく終わりました( ´⚰︎`°。)
ママリとか見てると、この時期から張りどめ薬飲んでる方も見えたので、せめて確認だけでもあると思ってたんですが💦
2人目の時、子宮頸管短くて入院間近までいったので余計不安で💦
違う先生に見てら貰ったりした方が良いでしょうか、、(´・ω・`)

コメント

ラティ

ダメ元で診てもらってもいいかもしれないですね💦

私は初産の頃からそういった体質で、ずっと張りどめ飲んで、毎回頚管長測ってました💦(それでも2人目は入院したし、3人目はシロッカーしたのに入院手前までいきました😣)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    何かあってからは怖いですよね😭
    ましてや上に子供が居ると尚更😭💦
    そうだったんですね💦
    貴重なお話ありがとうございます🥺!!参考になります🫶

    • 11月28日