※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mnm
子育て・グッズ

3人目の子供が生まれて、幼稚園送迎時に新生児を抱っこしながら次男を連れて歩いている状況で、新しい抱っこ紐を購入しようか悩んでいます。現在の抱っこ紐が劣化しているため、コニーかエルゴオムニブリーズを考えています。使用感の情報を教えていただけると助かります。

3人目が産まれて長男の幼稚園送迎時
駐車場から幼稚園へ歩いて行く際
今はとりあえず片手で新生児抱っこして
次男の手を引いて歩いてるのですが
どちらにしても危なく抱っこ紐を
新しく購入しようかなと悩んでいます!

長男の時にベビービョルンONEKAIと
Baby&Meのヒップシートは買って持っていて
ベビービョルンの方は新生児からOKみたいなんですが
毎日使う物だから古い抱っこ紐は劣化が進んでいて
あまりよくないというのを聞いたので、、、💦

コニーかエルゴオムニブリーズの
どちらかかなーと思っているのですが
お使いの方どんな感じか教えて頂けると助かります🙇‍♂️

コメント

ゆい(27)

幼稚園の送迎時に不便だったのでコニー買い足しました!首すわりまではガッツリ使ってました!使用期間は短いですが助かりましたよ😀

  • mnm

    mnm

    コニー凄い寝てくれるとかも聞いたので気になってます!!
    価格的にも短期間だとしたらいいかなって感じの値段ですし、エルゴってなると倍以上するので余計悩んでしまって💦
    ある程度大きくなってくるとやっぱりコニーだと負担かかりますか🥲?

    • 11月28日
  • ゆい(27)

    ゆい(27)

    コニーは親の腕が上がらないので抱っこしながら家事はできないし寝かしつけとか送迎とかそういう時にしか使いませんがフィット感がすごくてすぐ寝てくれてましたよ😄
    フィットしちゃうので首が座って動くようになったら赤ちゃん自体起きてるときはちょっと嫌そうな感じでした🤣

    • 11月28日
はな

両方持っていますが、体重の軽いうちはコニーが凄く楽だし、嵩張らなくていいです🙆‍♀️
体重が重くなってくるとコニーはかなり肩に負担掛かります😭