![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9週5日でつわりが落ち着いてきて、吐き気や眠気、食欲の変化があります。初期流産の経験もあり、つわりの症状が早く収まることに不安を感じています。経験者の感想を聞きたいです。
つわりが早めに治った方、どんな感じでしたか?
体外受精で授かり、現在9週5日です。
9週の日に心拍確認し、胎児の大きさも順調で、母子手帳申請もしてきました。
7週頃までは寝起きの吐き気、胃のムカムカ等のつわりがあったのですが、
最近は落ち着き、つわりっぽい症状といえば、
・時々吐き気がする
・だるい
・眠気
・夜中に目が覚めて眠れない
ぐらいです。
逆にご飯を食べてもすぐお腹が空いて‥🫣
つわりの最初の方は食べづわりっぽかったですが、最近は食べてもあんまり気持ち悪くはなりません。
次の検診が12週で、1度初期流産もしているので、
つわりが早めに落ち着き、しかもお腹がすぐ空くっておかしい?
なんて不安になります。
みなさん、どんな感じか教えてくださるとはげみになります‥
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![和三盆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和三盆
体外受精で授かりました。
5週の始めくらいからつわりが始まり、8週の終わりくらいには治まりました。
その後はやたらお腹が空いて、体重指導が入ったりしましたが💦
早めにつわりが落ち着くのは、個人差もあるしおかしいことではないと思います!
お身体大事にして下さいね。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🐜
そうだったんですね、個人差があることは承知ですが、食べ過ぎたくもらないです☺︎私も体重指導入らないように気をつけます‥
ありがとうございます🐜