※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

ミルトンの消毒は生後4ヶ月までが推奨です。早めにやめたい場合は医師に相談してください。

ミルトンで消毒しているのですが、皆様いつまでやってましたか?ミルトンの錠剤が高くこちらの都合で子供には大変申し訳ないのですが、最短でやめれるならやめたいです💦
どこかに生後4ヶ月までと書いてあった記憶があったのですが、どうなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的には離乳食始まったら消毒はやめていいと言われてますよね✨
心配なので、なんだかんだ長く続けちゃってます😅

  • ママ

    ママ

    離乳食始まったらなんですね💡
    私も1人目の時は断乳するまで消毒し続けてました😅

    • 11月28日
ぽん

5ヶ月くらいでやめた気がします!
本当面倒ですよね😅

  • ママ

    ママ

    やっぱり離乳食が始まるくらいですかね💡
    本当に面倒だし、お金と時間がかかるので勿体なくて笑💦

    • 11月28日
みかん

上の子の時は離乳食初期のお皿までしっかりしてたんですけど2人目は3ヶ月くらいでコロナがポツポツではじめ品薄になりだしたこともあってそのまま辞めました😂

  • ママ

    ママ

    私も1人目の時は最後まで消毒してました😂
    3ヶ月くらいでやめられたんですね!参考になります!

    • 11月28日
はじめてのママリ

私が買った育児本には、3ヶ月頃から大丈夫と書いててやめました!
手も舐め、手は、常に消毒してる訳じゃないし、徐々に菌にも触れましょう的な事を書いてましたよ🤗

  • ママ

    ママ

    そうなんですね!確かに最近指や手を舐めていてすごいです😂もう消毒しなくて良いかな笑

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月で辞める人もいるくらいなので大丈夫だと思いますよ!
自分の手をはむはむしたりしてたら、そっちの方が菌ついてるので🤣🤣

  • ママ

    ママ

    希望が見えて来ました笑
    もう既に自分の手をはむはむしてるので、もう消毒しなくて良いサインですかね💡

    • 11月28日