![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40歳までにマンションか戸建てを買う必要があり、旦那が36歳なので4年以内に購入しなければ団体信用保険に入りにくいと聞きました。焦りながら家探し中で、売れ残っていた家が売れたことでますます焦っています。家を買うのは早い方が良いですか?
マンションか戸建てを買う場合には40歳までに買わないとダメなんですよね?
そうじゃないと団体信用保険に入りにくいと聞きました
家を探し中ですがどんどん焦ってしまって
近所に売れ残ってた家があるんですがそこが売れたのでかなり焦ってます
別にその家はほしくなかったんですが、売れたという焦りですね
旦那が36なんであと4年以内に買わないといけません
家を買うのには早いのが1番ですよね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然40過ぎて家を購入する人はたくさんいますよ!
団信よりも、定年までにローンが終わらないので、それがきついといったところですかね。
将来的に絶対買うなら早いに越したことはないですが。
![ぽぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぴー
だめということはないですよ。
実家の父は55歳で一括で購入しました。団信がなくとも、貯蓄があれば家は買えますし、その時時に合ったものを買えばいいのでは、と思います。お子さんが小さいうちに購入したいというのであれば、早いにこしたことはないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
凄いですね
50歳だとあと何年住めるとか考えないと行けないので悩みます- 11月28日
はじめてのママリ🔰
でも、団信に入らないと亡くなった時に不安じゃないですか?
はじめてのママリ🔰
いや、団信は入りますよ!
周りでも40超えてみんな団信入ってますよ!
病気などないなら入れるとは思いますけど。