
アンパンマンパンって何歳からたべていいんですかね?11ヶ月はいいんでし…
アンパンマンパンって何歳からたべていいんですかね?
11ヶ月はいいんでしょうか?
- ママ2年目(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
食べていいかダメかでいえば、
アレルギークリアしていてもぐもぐやごっくんがしっかりできるならいいと思います。
甘いので日常的にたくさん食べるかどうかは家庭の判断かなーとは思います!
うちは特に2人目は朝ごはんや出先であげるのに楽で結構あげてました!
アンパンマンパンって何歳からたべていいんですかね?
11ヶ月はいいんでしょうか?
ママリ
食べていいかダメかでいえば、
アレルギークリアしていてもぐもぐやごっくんがしっかりできるならいいと思います。
甘いので日常的にたくさん食べるかどうかは家庭の判断かなーとは思います!
うちは特に2人目は朝ごはんや出先であげるのに楽で結構あげてました!
「家事・料理」に関する質問
3歳の子に初めてお弁当つくります。 要領悪いので時間がかかりそうなので、前日の夜に 肉巻き、卵焼き、茹で野菜、ブロッコリー、ポテト(マッシュしてあげる前まで)、ハンバーグを作っておきたいです。 朝にチンして…
IHのコンロで魚焼きグリルがついているのですが、洗うのがめんどくさそうで使ったことがありません。お魚はフライパンで焼くのですが、グリルを使うと違うのでしょうか? ネットを見ていたらグリルに使うプレートみたいな…
お肉のファミリーパック、何肉を買ってどんな風に食べてますか? 例えば、ひき肉は肉味噌を作って、①麻婆豆腐、②ミートグラタン、③冷凍する、など。 料理苦手すぎて、下味冷凍のことなど買い物中に浮かばず、買わないこと…
家事・料理人気の質問ランキング
ママ2年目
そうですよね!ありがとうございます!
下の子が食に興味なかったので、いろいろ試してみたいな∼とおもいまして💡
参考にさせていただきます。