

ペッパー
下2人が3歳差の兄弟で4歳と1歳半です。最近は気が向いたら仲良く一緒に遊んでいますが、下の子はまだ遊びのルールなどなく自由すぎるので上の子からしたらイライラしたり邪魔だったりするときも多いような感じです。
上2人は2歳差ですが、下の子が2〜3歳くらいからケンカしながらも仲良く一緒に遊ぶようになった気がします。それまでは上の子が怒って下を泣かせることが多かったです。

はじめてのママリ🔰
3歳と10ヶ月の赤ちゃんが大人なしで一緒に遊ぶのは難しくないですか…?🥲
大人のわたしたちが赤ちゃんと遊ぶのとは全く違うと思います。大人と赤ちゃんだったら、あやして、笑わせて、それがかわいくてその反応が見たくてまた繰り返して…みたいなかんじでこちらがある程度与えて、答える形だと思います。
お兄ちゃんはまだまだ子供でそこまで気をつかえないだろうし、そういう遊び方は大人が思っているより楽しくないと私は思います💦
うちは3歳ともうすぐ1歳半の兄弟ですが最近やっと下の子が走れるようになったので追いかけっことかするようになりました。が、ほとんどはおもちゃの取り合いで喧嘩しています😂💦
上の子からは遊んでー!と言われるので2人に絵本を読んだりまとめて追いかけたり巻き込んで遊ぶ感じにしています。

3kidsma
うちも次男と末っ子が3歳差ですが、一緒に遊ぶ?ふざけ合う?ようになったの最近です💦
末っ子が10ヶ月の頃は意地悪してました😂

ます
4歳さんでも下の子が10ヶ月じゃいっしょには遊ばないかなーとおもいます。
うちの長男はそうなるなと確信持てます。
うちは1歳9ヶ月差、最近やっと2人で遊んでるかなって時間が増えました。それでも次男の気分が乗らずどっちか泣いてることが多々です。
下が2歳になったら変わりますよ!

眠たい😪
うちは4歳差ですが、下の子と遊ばないですよ😅💦
4歳も離れると遊びのレベルが完全に違うっていうのもありますが…!いじめたりする事はなく抱っこしたりはよくしてくれますが、一緒に仲良くはおもちゃで遊ぼう!無理ですね…🧐知恵がある3・4歳と何がダメで何がいいのかも分からない10ヶ月が仲良く遊ぶ方が難しいと思います😅
うちもお姉ちゃんに構ってもらって嬉しそうにしますが、お姉ちゃんのものを取ろうとするとやっぱりたまに怒られてますよ😂
おもちゃ取られるのが嫌っていう感情も当たり前かなと思います。私もそういう時は下の子に「それはお姉ちゃんのだから取ったらダメだよ」って言うし、上の子にも「弟くんはまだ小さくて何がダメっていうのが分からないから、触られたくなかったら弟くんが手を触れられる所に置いておかないでね」って言うようにしてます。

ねこ
4歳と2歳、最近よく遊ぶようになりました😊喧嘩も増えましたが💦
コメント