![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事が忙しくて残業したくないが、派遣の仕事量が多い。仕事の分担を減らしてもらう相談はできるか。
仕事が忙しくて、残業しないと回らなくなりそうです。
ただ、時短のパートとして働いていて、子供も迎えに行くと帰りの車で寝てしまうくらい疲れていて…
できれば残業したくないのです。
帰ってからも旦那の帰りは遅くて、ワンオペで。
フルタイムの方で、暇そうにしている人もいて、仕事量が割にあってない感じです。
派遣の担当の人に、仕事の分担を減らしてもらいたいと相談するのはダメでしょうか…?
わがままですかね…
ちなみに、入社して2年経ちますが、どんどん担当の仕事が増やされました。また、2ヶ月前より、やることは変わっていませんが事務の人も1人増員しています。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どこかで割り切らないと身体が持ちませんよ🥹
仕事量を減らしてもらうべきだと思います💦
コメント