
中学生、高校生時、土日働いた経験のある方、部活送迎に影響は?中学生が上がったら働く予定。何かアドバイスありますか?
中学生、高校生だった頃、お母さんが土日のどちらか仕事だった方いますか?(自営業以外で)
下の子が中学生に上がったら、土日や祝日なども時々働こうかと思っているのですが、部活の送迎など支障はないか?など気になっています。
まだまだ随分と先の話ですが、何でも良いので何かありましたらお願いします。🙇🏻
- ママリ

ママリ
母が土日の夕方くらいまで仕事してました!
部活の送迎とかは無かったです!
そもそも私が運動部じゃなかったのもありますが💦
弟はサッカーでしたが送迎とかなかったです!
学校までは自分で自転車で行って、マイクロバスみたいなのにみんなで乗って試合とかに行ってました!
これは学校や部活によって違うと思います💦

退会ユーザー
母も父も土日のどちらか仕事でした😊小学生までは学童、日曜日は祖父母宅がお留守番で近所の子と遊んでました😂
中学生は部活もあったけどスポーツ系ではなかったので親の出番なしでした💡ママ友に中学生のお子さんがいますが部活だと送迎結構あるみたいです💦
高校は私はバイトしてたので部活はしてませんでしたが、親の送迎はどうでしょうね🤔部活だと土日はバス見かけますよ💡〇〇高校とかの💡

はじめてのママリ🔰
土日祝も母は関係なく仕事してました。
部活は運動部でしたが、試合などは自転車で、親が車を使って移動した記憶はないです。バスが2回くらいです🙄
田舎だったので、学校まで自転車で8km、そこから他校へ試合でまた数km、普通に自転車移動でした。

はじめてのママリ🔰
小学生の頃父が他界して母子家庭だったのもあり母は基本いませんでした!
運動部でまあまあ強かったので遠征も多かったですが、部活の送迎は少なかったですが、何かあった時は友達のお母さんに乗せてもらってました!
もちろん母がいる時はしてくれてました!

りんりん
母が土日仕事でした。
私は中学の時にスポーツ系の部活でした。田舎なので、練習試合があると自分の中学以外ですると送迎必須でした!
近所に友達がいたので朝は友達のお母さん、夕方は私の家がお迎えで、なんとかなってました🤔
弟もサッカー部でしたが、弟も送迎必須でした😦💦
祖父母がいたので祖父母がお迎えの時もありました!

もな💅🏻
母が土曜日仕事でした!
中学生の部活は運動部でしたが、送迎とかはなかったですよ!
試合とかあっても自転車で自分たちで行くのが主流でしたし、親になにかしてもらったことないです。

ママリ
みなさんありがとうございます🙇♀️✨️
自力で行ったり、送迎してもらったり、部活によってはなかったり、その環境によって様々なのですね。
その時の状況によってなんとか対応していきたいと思いました。
まとめての返信ですみません!!
ありがとうございます🙇🏻🧡
コメント