※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

一年生で服のサイズが140。130でいけると思っていたが、成長が早くて衣類代がかさむ。食費も大人並みで心配。

一年生で服のサイズ140💦
130でいけると思っていたのに、成長が早過ぎて衣類代すごくかかるなぁ😅食費も大人より食べるし今後が怖い笑笑

コメント

AI

うちの子もそうでした🤣
どんどん食べるようになってお腹すいたが多くなりました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうでしたかー!
    凄く偏食の少食で、アレルギーなんかもあり小さい時は本当に苦労したのに、暇さえあればお腹空いたって言ってます笑笑
    消化早すぎてビックリですよね😁

    • 11月28日
ママリ

ふふふ😏
大きめさんでしょうか?

こちらの世界へいらっしゃいませ✨

高学年になったら大人用メンズのSサイズを着るようになって、被服費爆上がり中でございます😂

もう本当怖いですよね😱💦
子供の前じゃ涼しい顔して買ってますけど、心の内では冬服は恐怖でしかないです…🥶

  • ママリ

    ママリ

    娘さんだったら高学年で洋服や小物の共有とかが始まるかも😍?
    (上の子のママ友がアウターとかスヌードとか共有してて楽しそう)

    嬉しいけど成長スピード半端なくて追いつかないですよね😂‼️

    • 11月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クラスの中では大きめだと思います。私も小学生の時は大きかったので遺伝ですかね笑

    高学年になったらそうですよね。大人用になりますねー💦
    靴やら服が安いのだとペラペラだし結局結構かかりますよね…高学年だとブランドとかも気にするようになるのかな?

    そうそう。冬服高くて😅うわー今ですら怯えてるので今後沢山働くしかないです笑

    • 11月28日
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

うちも足のサイズとかもはやほぼ同じです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    足のサイズ同じですかー??
    そんなに足大きいんですか!?でけぇー笑笑
    将来28センチとかあり得ますね‼️

    • 11月28日
きゅん🫰🏻

年長で来年も着れるようにと130のパジャマを買ったら…ぴったりすぎて来年は多分無理です🙃
おわったー🫠と心のなかで叫びました🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年長で130ぴったりですか!?うちよりデカイ笑笑
    いやぁ、お気持ち分かります!来年用に大きめ買ったはずなのになぜか来年までもたない笑笑

    • 11月28日
  • きゅん🫰🏻

    きゅん🫰🏻

    身長はそんなにないんです🤔
    120もないぐらいなんですが…なぜか…ぴったりで🫠

    • 11月28日
よちこ@内職始めました💧

うちは、真逆なので羨ましいです😭

小2長男は洋服のサイズは110ですよ💧
ご飯もなかなか食べないから困ってます😰

無い物ねだりですかね🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    真逆なんですね‼️

    うちの旦那もそのタイプだったみたいです💦

    きっと無いものねだりってありますよね笑笑
    うちも小さい時偏食少食、アトピーやらアレルギーで色々苦労したけど今は体もかなり丈夫だし1日4食食べるしで、嬉しいやら悲しいやら笑笑

    私は小さい時から大きくて、可愛いねって言われなかったので、小学生の時小さい子に憧れましたよー笑
    うちの息子も大きくて可愛いって言われないので抱っこされたり撫でられたり赤ちゃん扱いされると凄く喜びます😁

    • 11月28日
メロンパン

小学校が私服なのですが、入学式のスーツがサイズ150でした。。。このまま成長したら卒業式に着るサイズあるのかなって今から心配です😟大人用は金額も高いし😞

幼稚園の制服もサイズなくて別料金で特注でしたし、駅の改札も年中さんくらいから背で引っかかってしまって毎回窓口に並んで年齢確認してもらって無料で通してもらってました。すごく並んでいる時は諦めてお金払って改札通ったり😔

服も靴もすぐにサイズアウトで来年使えることはほぼないですよね🥲むしろ春着れてたのが秋には着れない😇全然食べてなくても背だけ伸びてて💦

はやく180cmくらいになって成長終わってほしいです🥶
金がかかる愚痴を言っても背が高い自慢みたいになってしまってリアルでは愚痴れないので😭でも本当に平均的な子よりもお金かかると思うの。。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入学式で150のスーツはデカすぎます‼️
    そこまで大きい子はなかなかいないですよね😲
    卒業式1日の為に大人用スーツ買うことになったら泣けてきますね。

    幼稚園も特注はキツイですね💦
    確かに大きいと疑われたりしますよね。
    大き過ぎるとかなり弊害あるんですね😅
    テーマパークなんかは他の子より早く乗れるから喜んでいますけどね笑笑
    改札とかは毎回となるとしんどいですね。

    服も靴もどんどんサイズアウトしちゃいますね💦
    子供って凄いですよね‼️
    そんなに育ったら栄養足りないじゃんて思っちゃいます笑

    伸びるなら伸びてしまって成長止まって欲しいの分かります‼️
    そろそろゆっくりになるかなーって思ってたら加速しているのでビックリ🫢
    確かに自慢してると思われてるのあるかもです笑
    大きめ買っても来年まで持たないのはマジでお金かかりますよね💦💦

    • 11月28日