

m ❤︎
いいと思いますよ!😊
かおりさんの気分転換にもなると思いますし、
うちの子も5ヶ月前に電車デビューしましたが
案外大人しく乗ってました⭐
珍しいみたいでキョロキョロしてお外見たり他の乗客の方にニコニコしてみたりと楽しそうでした😊
因みに私も乗り換えありで30分くらい乗ってましたが特に問題なかったですよ♪

ひよこ
全然無謀じゃないですよ!
少し時間のかかるお出かけは不安かもしれないですがなんとかなります(^^)
泣いたりグズったりしても何とかするしかないので(笑)なんとかなりますよ(ノ∀`)
お子さんの睡眠のリズムや授乳のリズムを把握してればだいたいは乗り切れると思います♡
ただ、電車が刺激になって泣いたりするかもしれないし意外と落ち着いてるかもしれないしそれは乗ってみないと分からないので
お気に入りのおもちゃとかおやつとか少し持参すればいいと思います!
息子は8ヶ月で初めて電車→バスでしたが、楽しそうに乗ってて
帰りは抱っこ紐で寝たので全然大変ではなかったです!

まのん
5ヶ月くらいの時はお互いの体調や天気をみつつ、電車で1時間くらいかけて買い物したり、美術館行ったり、結構出かけてましたよ!
暑くなる前の気候が良いうちのほうが気分転換にもなりますしいいと思います。

退会ユーザー
私は車ですが明後日イオンに行く予定です(^^)
たまには気分転換も必要ですよ。

おもちのოɑოɑ♡
全然大丈夫だと思います🙌
私も出掛けてますよ😊
ただ、インフルエンザは最近は4月いっぱいまで流行っているので、まだ流行中だと思います😭

ママリ
私は、毎日のように娘つれて出掛けてますよ😅
ショッピングモールや図書館や児童館など。
ずっと家にいると子供も私も退屈しちゃうので(笑)すぐ出掛けちゃいます😅
-
ママリ
あ、うちは田舎で、出掛けるときはいつも車なので、状況が違うかもしれませんが💦
もし遠出が心配なら、まずは20分くらいの距離でどこかにでかけてみるとかどうでしょうか?☺- 3月3日

かおり
皆さんありがとうございます!
まとめて回答ですみません😣💦⤵
今まで車で30分のイオンには行ったことがあったんですが、ゆっくり買い物という感じではなくて、ちょっと本屋に寄って食材買って帰るくらいだったので、そろそろ街中へショッピングに行きたいなと思って質問させていただきました!
思いの外前向きなご回答が多くて俄然出かける気になりました!
インフルエンザはまだ注意が必要とのことなので、なるべく人混みは避けて行動するように気をつけて行ってきます🙌
コメント