※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はマ
お仕事

面接で受かるためのポイントを教えてください。志望動機や求人内容をよく考えることが大切です。朝に予防接種を受け、面接前にリラックスすると良いです。

今日は面接でございます!どのようにしたら受かりますか!?お願いです。最後の砦です。なんとしても受かりたい!受かって旦那を自由にさせてあげたい。お小遣いあげたい。なんとしても受かりたい!
・変な事を言わない
・求人よく読んだ
・志望動機聞かれるかなと思い考えた
あと何すれば良いですか!?絶対受かりたい!
朝は予防接種、おやつの時間あたりに面接。
ハードだー!!!!help me!

コメント

けろけろけろっぴ

子供さんが体調不良のときは
だれがみますか?との問いは病児保育を利用しますがいいかなとおもいます😉

  • はマ

    はマ

    ありがとうございます!前回それでお話が保留になってしまいました!

    • 11月28日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    そうですよね!
    絶対受かりたいなら
    病児保育は利用すべきだと思います🥰
    頑張ってくださいね🥰

    • 11月28日
  • はマ

    はマ

    ありがとうございます!頑張ります!

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

志望動機、お子さんの体調不良時の対応、土日祝出勤可能か、残業はどの程度まで対応できるか等聞かれるかと思います。
頑張ってください🤗

  • はマ

    はマ

    志望動機はどのように答えればいいですかね?💦在宅勤務希望です!残業の場合は旦那にみてもらいます!

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしてその職種、その事業所を選んだかを答えたらいいと思います💡

    • 11月28日
  • はマ

    はマ

    事業所の人柄が好きとかは何て言えばいいですか?

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    事業所で働いている方の人柄が好きということですか?

    「事業所の○○なところが好きで一緒に働かせていただきたいと思った」
    「○○というところに共感して学ばせていただきたいと思った」
    はどうでしょうか?

    • 11月28日