※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れーな🔰初マタ
妊娠・出産

38週で胎動が激しいですが、未だに産まれず、お腹の張りと痛みがある場合、陣痛に繋がるか不安です。初産で痛みの正常範囲が分からず、自分で調整が難しいです。

もう38wに入ったのですが
未だに胎動が激しいです…
まだまだ産まれないのでしょうか…
頭が大きいので早めに出てきて欲しいのですが
おりものが増え、たまにお腹の張りと腹痛があるくらいで
おしるしもないのでまだ先なのかなーと思っています🥲

今日お散歩してたらお腹の張りと強めの痛みがあり
少しとまらないと歩けない感じで不安だったのですが
張っても痛くても動かないと
陣痛に繋がらないのでしょうか…
初産なのでどの程度の痛みが正常で
どんな痛みが危険なのか分からず自分で調整も難しいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

初めての妊娠ってわからないことだらけで不安ですよね
わたしもそうでした😂
わたしも予定日になっても胎動は激しいしおしるしもない状態でした
先生からは散歩しなさいと言われ一日10kmくらい歩いてました
散歩中は恥骨も痛いし張りも痛かったけど歩いてました
でも結局、41週目の内診が引き金になって陣痛がくるまでその状態でした😂

  • れーな🔰初マタ

    れーな🔰初マタ

    初めてだと分からないことだらけで毎日が不安です…
    10kmも歩いていたのですね😳すごい…
    内診のグリグリも痛いと聞きますし、早く陣痛きてほしいものです😅

    • 11月28日
▶6人の怪獣

いつになっても胎動は減らないし大人しくならないので、わかりませんよ😂

痛さは明らかに何か違うなってなると思います🥲
そしてわからなくて不安になったら病院に電話すればいいと思いますよ😃

  • れーな🔰初マタ

    れーな🔰初マタ

    よく、胎動が落ち着くと聞くのですが意外とずっと激しい場合もあるのですね!
    皆さん、陣痛の痛みは分かると言いますよね!
    ドキドキしながら待ちたいと思います😊

    • 11月28日
妊娠後期のママ🫧

38w5dで出産した者です。

産まれる直前や陣痛中でも
動いてる感覚はありました...

赤ちゃんもお腹の中で
頑張ってくれてるんだと思います𓈒𓏸

お腹の張りと腹痛があるなら
もうすぐかもしれませんね^^

私はゆっくり湯船につかったり
軽い室内運動くらいしてました。

おしるしも破水なども
まったくなかったですよ !

10分間隔で痛みが出てきたらって
よくわからん ! って思ってたけど
どう考えてもいつもと違う痛みが
本当に〜10分間隔で訪れます !

おどして申し訳ありませんが本当に
寝てても起きるくらい痛くなります。

いつもと違う痛みだなって思ったら
間隔を測って10分間隔になったら
産院へ連絡してみてください^^

私はいつもと違う痛みを感じたので
間隔を測ったら9分間隔だったので
産院へ行ったら7時間後に産まれました !

  • れーな🔰初マタ

    れーな🔰初マタ

    後期は切迫気味で少し歩くとお腹が張り痛みが出るので1人でお散歩などは怖くてできないため週末夫としか歩いていないので室内運動をもっとしようと思います!
    湯船も良いんですよね!
    ゆったり浸かります️🫧
    早く陣痛こないかなと思いながらリラックスして待ちたいと思います!

    • 11月28日
  • 妊娠後期のママ🫧

    妊娠後期のママ🫧


    わたしも後期は切迫気味でした !

    1人で歩くのは怖いですよね...

    男の子なので胎動が
    元気なのかもしれませんね^^

    リラックスして待ちましょう ♪

    • 11月28日
しま

38wそろそろですね!
おりもの増、お腹の張りと腹痛も増えてきているなら着実にお産に近づいてると思いますよ。
私も1人目そんな感じで、
寒い時期だったのでひたすら家の階段登り降りしてました!笑

張り痛みがある時は無理に動くことないと思います。

痛みは生理痛が普段あった方ならわかると思うのですが、生理痛のような痛みです。
時間が規則的にきたら合図ですね。

  • れーな🔰初マタ

    れーな🔰初マタ

    この質問から3日、まだなんにもありません笑
    マイペースではありますが少しづつお産に近づいてるんだろうな〜と思いながらリラックスして待ちたいと思います!
    家の中をウロウロしたりスクワットしたりして過ごします!
    弱い生理痛のような痛みもたまーにあるので規則的に強くなってくれたら…と思いながらも治まるのでまだそうです🥲

    • 11月30日