
コメント

すいしょう
おしるしから5時間半で出産しました〜☆二人目は1時間半でした✨

ひなの
おしるしと共に陣痛来る人もいるみたいですよ♪
-
K
一緒に来る場合もあるんですね!ありがとうございます😊
- 3月3日

まめこ(o^^o)
私の出産した病院は、おしるしがあったら入院と決まっていたので夜中に連絡してそのまま行きました!それから24時間後くらいに出産しました( ^ω^ )✨
自分で判断せず、とりあえずは病院で説明があったようにしておくのが安心です😁
-
K
あら!おしるしで入院ですか!いろんなパターンがあるのですね✨
そうですね、病院の支持に従うのがよいですね!ありがとうございます😊- 3月3日

@小さい恐竜のママ
32週だと早産になるからだと思います(^.^)
-
K
そうですよね😖ちゃんと生産期に入ってから産みたいです✨ありがとうございます😊ひなままさんはもうすぐですね😊
- 3月3日

ちゃんママ
私の産院では、陣痛と破水、のみ電話でした!
おしるしは、自分で様子をみるようにって言われました。でも不安だったら電話してねとも言われましたよ〜
産院によって電話するタイミングが違うんですね!
-
K
私もそういうイメージでした!でも不安に対応してくれるのは安心ですよね😊ありがとうございます😊
- 3月3日

しおりん
私はおしるしから12時間後に産まれました~★
-
K
早いんですねー!様々なパターンがあるのですよね✨ありがとうございます😊
- 3月3日

ぽんぽん
1人目のときは予定日過ぎていたのもあって病院からもそう言われました!
夕方に少量の血がトイレのときにティッシュに付いたので病院に連絡→そのまま朝方産まれました\( ˆoˆ )/
現在2人目出産を控えていますが、昨日おしるしがあり病院に行くとまだ陣痛も来てないのでそのまま帰されました。
色んなパターンあると思います。
あとは病院によっても指導が違うと思うので、病院に従った方がいいと思います♪
-
K
お一人目とお二人目でも違うのですね✨ありがとうございます😊
まもなくご出産ですね😊頑張ってください!- 3月3日

posso
私の病院はおしるし→連絡でした。
その後診察してもらって帰りましたが、すぐに前駆陣痛も始まりました。
おしるしとともに出血があると、出産が近づいてるとみなしてリスク扱いするのですぐ連絡ってことでした!
おしるしから出産までは5日くらいかかりました。
-
K
おしるし=出血ですよね?💦リスクなんですねー😖
5日ですか!それくらいが私のイメージでした😄💦
やはり病院の指示に従うのが一番ですね✨ありがとうございます😊- 3月3日

みぃ♡ひろmama
33週6日に出血して陣痛が始まりかけてたので切迫早産で入院しました(><)
ウテメリンとマグセントの点滴24時間で36週4日に出産しました!
正産期前に産まれると早産になるので、おしるしがあったら電話したほうがいいと思います!
-
K
そうでしたか😖大変でしたね😖でも無事に出産されておめでとうございます😊
出血があればすぐに連絡!ですね!ありがとうございます😊- 3月3日

ぽんちゃん
わたしも初産ですが、おしるしから半日くらいで産まれましたね!
おしるしあって、なんか定期的にお腹痛いなぁとか思い、10分おきに痛いことに気づき電話しましたよ!
破水は子宮口全開までしませんでした笑
-
K
おしるしから半日ですか!
すぐ出産に繋がる方が多いのですね!ありがとうございます😊
意識改革ができました!
羊水は直前まで保っててくれたんですね😊いい子ですねえ♡- 3月4日
K
一人目からそんなに早かったんですね!すごい!ありがとうございます😊