※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

出産方法に悩んでいます。計画出産は安全だけど促進剤が怖い。無痛は高いし効かないかも。自然出産は嬉しいけど不安。皆さんは何が決め手でしたか?

計画か無痛か自然か、、、

悩みすぎて決まらない〜😂😂😂

どれもメリットデメリットがあって、優先順位がつけられない、、、。

上の子達いるから計画で産んでしまった方が絶対いいけど、この日!って決めて促進剤入れて〜ってのが怖いし、無痛にしたらいいかもやけど3人目だから効く前に産まれちゃうかもだし高いし、、、。

38w39wあたりで自然に出てきてくれたら
それはそれは嬉しいけども、わからんしなあ。

みなさん決め手は何でしたか🥹?
何が1番最重要か、悩みます。

コメント

ママリ

3人目で最後なので計画無痛予定です😊

1人目2人目がスピード出産で、急激に痛くてすぐうまれてで記憶に残ってないので、3人目はしっかり記憶に残したいなぁと思ったので😊

経験したことないので無痛を経験してみたいなぁって😊

はじめてのママリ🔰

無痛か自然か→
自然で試みるもあまりの痛さ!!!!!に早々に無痛に切り替えた経緯があるので次は初めから無痛にします😂
落ち着いて出産できました👶

計画か自然を待つか→
私もいま悩みどころですが、計画にします!
上の子が繊細系なのと、陣痛きて子をじじばばに預けるまでに病院連れてかなきゃ行けない可能性あるので。。
上の子関係の心配が少ない方にしました🙌

あかり

私は医師です。
無痛やってる若手の不妊治療専門の医師が嫌いなので。
自然分娩で決定しました。
あとは私の産院、無痛は計画分娩しかやってないんです。それも嫌で。
自然なかたちで陣痛きたら無痛、なおかつ医師が嫌じゃないやつなら無痛にしたかもです。2人目だから、第一子よりは早く産めるかな、ってのもあります。

はる

次女は計画無痛、次も計画無痛です😆
1番の決め手は予定が立てられるからでした!
パパの職場が遠いし、実母もすぐに来られるわけではないので、もし長女が保育園に行ってる間に何かあったら…というのが心配なので計画分娩です‼️
あとは1人目促進剤で死ぬかと思ったので、お金積んででも無痛にしようと思いました😓