
コメント

ゆず
地域にもよりますが、
大体のところはその期間内ではないと
いけないと思います!
あとは、その保育所の園長さんと
相談して決めると思います 😳😳
ゆず
地域にもよりますが、
大体のところはその期間内ではないと
いけないと思います!
あとは、その保育所の園長さんと
相談して決めると思います 😳😳
「保育所」に関する質問
高松市の今里保育所ってどんなイメージですか? 今子供を未満児クラスに預けているのですが… あまり私の中で良いイメージがなく… 転園しようか悩んでいます ・子供の保育所生活の写真販売等がない ・汚れ物は水洗い等せず…
コミュニケーション能力が無さすぎてツラい件 保育所のお迎え時に同じ組のパパさんに遭遇して 子どもたちだけで遊ばせて一緒に帰路へ向かう際 「うちの子、寝る前になったら いつも◯◯ちゃんに会いたい ! って言ってま…
妊娠中に仕事を辞めたあと、出産後働いてる方、いつ頃からどのようなお仕事をされていますか? 妊娠出産と同時期に夫の転勤があり、扶養控除内で働いていたパートを退職し、無職で引っ越し。 その後出産をしていま2ヶ月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぴぴ🌟
期間内なのはわかるんですが
質問にも書いた通りです😅
これでは質問の意味
わからないですかね(>_<)?
ゆず
あ、そういうことですね!😳
3ヶ月間だけ 預けるのですか?
ぴぴぴ🌟
上の一つ目のは
6月から預けるのですが
6月から8月で申請して
受かっても7月で行かなくなる事が
出来るのかどうかっていう事です😣!
ぴぴぴ🌟
申請して受かると
申請した期間は行かないと
いけないんでしょうか(ˊ•̤ω•̤ˋ)?
ゆず
多分、園によると思います 😢
保育所などより
一時的に預かってもらえる施設の方が
良いのではないかとも 思います 😞
ぴぴぴ🌟
田舎すぎて託児所的なのは
ないんです😂
保育所のみです(´・ω・`)
保育所にと一時的に預ける
あるんですけど1週間に
3日とかそんななので(´・ω・`)
回答ありがとうございました!
園の方に聞いてみます😅