![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が風邪かもしれない。仕事忙しく免疫落ちてる。夕食や寝室のことで悩んでる。空気清浄機の設置や温かいお風呂が好き。皆はどうする?
旦那がしんどいと7時頃帰宅。食欲はあり食後タイレノール💊飲み寝てます😪月曜なのに気が滅入る💧頭痛&喉が少し違和感らしいです
そーいえば昨日、寝る前に咳を少ししてました
今朝は普通に仕事いきました
風邪ですかね🤧
一昨日の土曜日、朝4am起き会社の行きたくないゴルフがあったので、それでやはり身体の免疫とか一気に崩れたのでしょうか?( ; ; )
その上、日曜は朝すこしだけ仕事の残りをしにいってました。
9月に旦那はコロナがっつりかなったばかりで。
今回はもぅマスクも最近してないし
インフルだと困るなぁ
普通の風邪との違いってありますか?
最近仕事忙しそうなので免疫も落ちてそう。
しんどいと知らずに、今夜は胸肉、🍆、🥕、玉ねぎ、海老などのミネストローネ?風や、魚にしてました。
明日はどんな夕食が良いでしょうか?
旦那の一馬力なので、、、
できることはしたくて😢🤚
とりあえず今夜、寝室分けるか悩みます。
ソファ硬いので、、、( ; ; )
プラズマの空気清浄機つければ
同じ部屋でもいいかなぁ。。。
皆ならどうしますか?
熱はまだ測ってませんが、そこまでなさそうな感じらしくて、少し寒気はあるみたいで暖房つけて寝ました。
温かいお風呂好きな人なので、ゆっくり入りたいとか言われそうでモヤモヤ。コロナの時も、変わらず長く入られてて困りました まぁ自業自得となりますよね😩😅🤚
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
明日の夕食は消化の良い旦那さんの食べたいものを作るのはいかがでしょうか✊
私ならお部屋は分けます💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
梅雨時期くらいから起きたら鼻水が出るようになっててひどい時期もあり耳鼻科言いましたが一度も行ってなくて。。言ったら今は、マシになってると永遠いかぬままコロナになり。。それが終わってからもよく鼻噛むので炎症とか起きてそうですが、旦那がいくきになるまで放置で良いですかね?
鼻の炎症から身体のだるさとかは関係ないかもですが、やはり一昨日のゴルフの早起き&疲れで風邪気味ですかね🤧、、、私も部屋分けようかなと感じてます。。。
タイレノール時間開けて飲みたいといえば夜中1am頃飲ませて明日の朝も飲ませるとかで良いですかね🥲
ママリ
副鼻腔炎で体だるくなりますよ!
病院は行ってなかったんですね。耳鼻科行くのはおすすめですけどね…
タイレノールは6時間開ければ使えますよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
前のコロナの時は近くの内科行き即効薬もらえたのですが今回もし悪化したら内科か耳鼻科どちらが良いですかね、、耳鼻科だと初診になりますもんね🤧
ママリ
前回から1ヶ月かかってないとどこでも初診料金取られますよ
鼻の症状あるなら耳鼻科に行きます
ないなら内科です
はじめてのママリ🔰
あ、料金は気にしてないのですが初診だと場所も知らないしクリニック自体も初の所なので..と思っただけです
来月末からまた海外赴任✈️もあるし忙しいので早めに行動してもらいます