※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーちゃんママ
子育て・グッズ

旦那がインフルエンザで息子は隔離していたが感染せず、登園について悩んでいます。息子は風邪気味で咳が続いており、旦那は登園を希望していますが、様子見も考えています。

旦那が先週の22日発熱、23日にインフル発覚(職場でインフル大量発生)
息子は旦那の箸で食べ物を食べたり一緒に寝ているため
息子も罹っているだろうと判断してずっと2人を隔離していました。(6ヶ月の赤ちゃんもいるため尚更感染を広げたくなく)
旦那が発熱から5日目(3日目解熱)の今日、息子はなんと発熱なし
今日まで登園はやめていました。
この状況で相談です。旦那がインフルエンザ発覚前から息子は風邪気味で少し咳が出ているのですが、明日から登園しても大丈夫か悩んでいます。私は明日も休ませて様子見でもいいかなとは思ってるのですが、旦那は登園させようと言ってきます。
なんなら1ヶ月以上前から風邪をもらって治りかけにもらって…と永遠に風邪気味でした…。
先生にインフルじゃないの?家族にインフル出た後咳出てるのに登園させたの?と思われたらどうしようなどと考えてしまいます💦もうずっと咳は出てるんです…💦(病院には風邪のたびに行って薬もらってます)
そもそもなぜ一緒に隔離していたのに感染しないのか謎です…😟

コメント

はじめてのママリ

うちの子が通ってるこども園は
家族がインフルエンザ、コロナでも本人が症状なければ登園可能です🤔
そんな決まりないですか??🤔
なければ私なら同じく思われるのが嫌なので朝にでも幼稚園に確認してみます😁

お子さん感染しなくて良かったですね✨

まり

熱が出なくてもインフルエンザだったって聞いたことあります。

心配でしたら検査なさってみてはどうでしょうか!

登園はokだとは思いますがインフルエンザだったらご家族にも周りにもうつす可能性ありますね😨