※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぴ
お仕事

現在の職場までの通勤距離が1時間半かかり、保育園に子供を入れる場合の遠さが心配です。体調不良や呼び出しも考慮し、育休延長中で復帰に不安があります。職場までの距離について相談しています。

現在待機児童になっており、育休延長中です。
みなさん職場まで自宅からどれくらいの距離でしょうか。

新卒から今の職場にずっと勤めており、自宅から職場まで電車と徒歩で1時間半かかっています。(実家にいた時も、引っ越してからも同じように1時間半かかっています)

子供がいない時は、1時間半かかるのも大丈夫だったのですが、もし保育園に入れた場合この距離って遠くないか?って思っています。

通い出すと体調が悪くなることもあるので、呼び出しとかもありますよね、、

育休をとり、さらに延長させてもらってるので復帰はして
ある程度働こうとは思っているのですが、実際やっていけるのかなって今から不安です💦

みなさん職場までどれくらいの距離でしょうか?
やはり1時間半は遠いでしょうか。

コメント

ワーママ

遠いと思います!
私の職場は、自転車と電車で1時間弱ですが遠いので転職したいです💦
現在2人目育休中ですが、休みが取りやすいのでもうしばらくは勤めるつもりですが、近場で転職したいとずっと思っています💦

はじめてのママリ🔰

週2くらいでそれくらいのところへ応援勤務へいってます!

遠いなぁー、、と毎回思います。
うちは呼び出しでは帰れないので、途中退勤は考えずですが本来9-16時ですが保育園預けるのが朝早すぎて私が起きれないので9時半-16時に変えてもらってます。
でも大体行きも帰りも在宅の夫に代わってもらってます、、、。

本来の所属は40分くらいのところです💡